うー、今日もよく働いた気がするけど、その分疲れが溜まってるなぁコリャ。
明日は休もうかな。でも何となく兄上様が来そうな気がするんだよな。
兄上様に資料の添削お願いしてるし…それでいて自分が来てなかったらジ・エンドな訳で。
でも大丈夫かなー、兄上様は今日も別件で出張されてるしなー。
流石に明日は休まれるだろう…。ちゅー訳で、明日は休もうかな。(結論

てか、本気でTOEFL勉強せんとイカン。
休日返上で働くと、まとまった勉強の時間がとれないのがキツイ。電車の中とか、平日も帰ってきてからやってるけど、夜が遅いもんでがっつり勉強できないのが悩みどころ。
せめて一日くらいは実験でなくて勉強がっつりしたいもんです。
研究会資料が不安だが…まあ、abst以外はほぼ終わってるから、何とかなるっしょ。たぶん。

この一週間、スタバの新しい季節モノ(自分の好きなオレンジ系)が出て、今日こそは帰りに寄るぞ、今日こそは帰りに寄るぞと意気込み続け、結局閉店時間に間に合わずに土曜まできてしまった。
何故に地元の隣町のスタバは22:00閉店なのか。向こうの隣町は23:00だっていうのにさ!
それだけこっちが田舎ってことですか。そうですね。

下手すると今日も逃しそうなので、そろそろラボ出ます。
ちょっと前にタリーズのオレンジティーも飲んだんだけどな。ちょっと贅沢し過ぎかな。
そして研究会後にはタリーズのもう片方の季節モノを飲みたい願望。
疲れが溜まると、財布の紐が緩くなる悪いクセです。
まあ、店の前まで来た所で生来のドケチ精神が発揮され、それが季節モノを逃す一因にもなっている訳だが。


あっあー。TF観たい。観たいよTF。ここ一年の癒し。
そういえば、知らない間に司令官が(一時)帰宅されてて吹いた。←
わあい!司令官おかえりなさい!!出来ればずっと居て欲しいなぁ。

あれっ、そういえば今司令官タイムじゃない?!やばい、ラボ出る前にチェックせな!!
…と思ってチェックしたら、今日は21:00からの日らしい。残念。
一度HST参加したい。そんな今日此の頃。

…まずはtwitterアカウント取る所からだな。