本日Yラボ雑誌会の担当でして、まあ無難に終わったかな…とホッと一息吐きたい所なんですが、既に研究会まで三週間を切っているというこのやばさ。
や、休んでいる場合ではない…!
早速研究会の資料作成に取り掛かりたいと思います。ぐすん。疲れた。

20日は授業だって言うしさあ。多分大学院最後の授業だけど。
なんか中間報告しろっつーしさ。夏のゼミ合宿のやつ転用すりゃいいかな。
しかも研究会前日にガイダンスがあるとか何とかって言ってた気もする。無理ですそんなの出れません。
ろくすっぽ結果も出てないのに…。溜息。

まあ、今回は簡単な論文を選んだので大分楽だったし、余力はまだある。がんばろ。
前回の初・雑誌会は様子見と形式の学習。選んだ論文も兄上様やヒーロー様に見て頂いてから決めたし、資料やスライドもばっちり添削してもらった。
今回は一人でできるかな編。割と簡単な論文を選んで、資料作りは前回の添削を踏まえて念入りにチェック。だから今回、修正箇所が少なかったのはプチ目標達成感があって嬉しかった。

そんな訳で、次回以降はちょっとずつ難しい論文に挑戦してみたいな。
そんなチャレンジングを続けていきたいと思います。
とりあえず、今は研究会資料作ります。