九州に引き続き関東も早々に梅雨明けしてしまったようですが、イヤしかし暑さが半端ねぇ。
昨夜は体内の水分を半分くらいは出しちまったんでないかと思えるほど暑かったです。暑さに何度か目を覚ますと、またどっと汗が吹き出してくる。干涸らびそう。
今年の夏は一階の廊下で寝るか。←家の中で最も涼しい場所
やはり朝風呂にシフトするべきか。量も温度も残り湯ママで十分だしな。


そんな、ちょっと目を凝らせば地獄の端っこ辺りが見えそうなレベルの暑さの中でも人々は通勤通学する訳で。
昨日は日曜出勤したら兄上様がいらしてドビックリ。
どうしたんですか兄上様、と訊いたら一言、「終わらない」というお返事が返ってきました。

ああ、成る程。それだけで解ります。
火曜の講義のスライド作りですね←

兄上様が自分の大学で講義をされるかもしれない、という話は今年度始まってすぐくらいに聞いたんですが、まさか実現するとは思わんかった。兄上様のスケジュールが相当厳しかったんで、別の人になる可能性もありました。
それが決行。兄上様初・ようこそ我が山の上大学へ!!
これは感動ですよ。兄上様がウチのしがない田舎大学へ、わざわざ講義しにいらして下さるなんて…!涙が出るわ。

おまけに、「兄ちゃまの講義なら受けたい」とヒーロー様まで来て下さるそうな。わあああん!兄上様&ヒーロー様のコンビがどちらも初・我が大学へ登頂されるなんて嬉し過ぎる。テンション上がる。
今週火曜が楽しみです。兄上様はひたすら着ていく服に悩んでいらっしゃって、幹事様から「襟付きはガチでしょう。お金くれればユニクロ行って買ってきますよ!」とかアドバイスされていましたが。どうなったんだろう。

しかし、その明日に迫った講義の資料作成が終わらずピンチな兄上様。
他にやらなきゃならないこともあり、猛烈に忙しそうです。お好きなミントチョコでも買っていって差し上げようかな。
そう言う自分もそろそろ今月末に待ち構えている死線が見えてきそうな気がする。やばい。頑張ろう。