この所(と言ってもまだ2日目だけど)前から気になっていたGLACEAUvitaminwaterを飲んでみていたりする。
あのいくつか種類があって、ビビッドなドギツイ色の、如何にもアメリカですって感じのブツ。何故かボトルの口が異常に広い。一律\200?のやつの、t-styleとwake upを飲んでみた。
t-styleは『自分を燃やしたい時に』の謳い文句と、ストーリー最後の「ジェッ!!」の掛け声が何となく笑えたので購入。言ってて思うがどんな理由だよ。
所詮、消費者にはインパクト勝負ってことか。それは統計を取れば済むので良いとして。
まずお試しのt-style、まずこれがマズイ。←
カテキンplusとか書かれてるから爽やか系を目指しているのかと思ったのに、確かに爽やか系を目指している感じがするんだが自分の求めている味に及びそうで及ばない、イヤ多分方向性が違う(なにそれ
難しいなー、何だかなー。うーん、とりあえず、薄味。
お茶に水をぶち込んですんげー薄めたものが一番近い気がする。それにレモンをちょっぴり絞った感じ。
不味いんで飲み切れず、撃沈。これが一本目。
二本目はwake up。最初の一本で失敗したので、外れそうにないオレンジ・オレンジをセレクト。
色がビビッド過ぎて逆に怪しいくらいのオレンジ、合成着色料不使用で、糖類、乳酸カルシウム、香料、クエン酸、リン酸カリウム、ビタミンC、パプリカ色素、カロチン色素、硫酸マグネシウム、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB12を含むだけでこの色になるのが理解出来ない。パプリカ色素とカロチン色素だけでこの色になるんだろうか。
まあそれも真実だと思うのでとりあえず飲んでみた、とりあえず飲めた。←
うん、飲める。旨くは、ない。
スポーツやってる最中には飲みたくない。
あ、でも、ストーリィはなかなか面白かったよ。地球46億歳。時々そういう感慨に耽りたくもなるよね。
次は何を買おうかな。色的に無難なのは…やっぱりenergy kick?
このボトルって、口が広いから廃棄チップ入れに使えそうだなあ、とか思ったりする。
初っ端適当な話題から入りましたが、うーん、今日の話題は色々でまとまりそうにない。
まあvitaminwaterは朝買ったから時系列でいくと、次は小娘様の指輪の話題かなあ。
YラボOGの小娘様、は今別の研究室のテクニシャンとして働かれているんだが、めでたいことに婚約されたそうな。そんでもって、指輪はどうするの?彼と買いに行ったの?という話になった。
その時の会話↓
(小娘様が右手の薬指に指輪を嵌めていた)
幹事様「付けてんじゃん、指輪」
兄上様「それは今の彼に貰ったのかね」
小娘様「違いますよぅ。えーと…前の、その前の彼かな?」←
(何でそんなもの付けているのか、というツッコミが一頻り)
幹「安っぽそうな指輪付けやがって」
小「えぇー、これ結構高いんですよぅ!天使の卵ってヤツだもん」
ヒーロー様「天使って卵産むんか?!」←
その発想は無かったです。流石はヒーロー様。
その後、小娘様もお誘いしてお部屋のみなさまといつものように昼食へ。
そして話題は突然お部屋にやって来ることになったらしい新人様のことに。新人様は先輩の大学での後輩らしく、遂に自分も直接関係のある後輩が出来ることになったらしい。
ただ、先輩も研究室に入って来たばかりの新人様のことはよく知らないそうで。。
その時の会話↓
黒「Yラボの中では小娘様に一番似てるそうですよ」
小「え!どの辺が??」
先輩「イヤ、雰囲気が何となく」
ヒ「見た目はどんななん?」
幹「背は低い?髪は何色?眼鏡かけてる?」
先「えーと…」
幹「早く答えろよ。ホラ、目はいくつあるの?サード・アイはあるの?赤目の方?分身出来ちゃう方?」←
ネタが解ってしまうだけに爆笑。これまた流石です、幹事様。
それからまた紆余曲折あり、もしかしたら友人代表として小娘様の結婚式に出ることになるかも知れません。
友人代表と言っても、小娘様は自分と丁度入れ替わりに卒業されたから、自分はほぼ接点が無いんだが…
まあ、そこは色々な事情があるということで。
あおー、無理、その後のセミナーの話題と更にその後の飲み会の話題までは無理。
もう寝る。眠いから寝る。ポン酒入ったから寝る。また今度書く。