卒論な日々が終わったと言うのに、何だかんだでPCに向かう時間は増えないな。
そんな訳で、何も変わらない日々を送っております。まあ、状態を維持するのは良いことだ。
世間は春休みだったことを忘れていた。普段から忘れてただろうけど、地震もあって更に忘れていた。
いよいよ2010年度が終わる。自分はいつの間にか大学を卒業していた。
そんなもんか。
本日は今年度最終日。遂に自分も大学生の身分を手放すことになりました。
ブログを始めてからもう3年が経ったのか。早いなァ。
いやだってさ、ブログの記録は2008年から始まっているのだよ。これは凄い、凄いぞ自分。かつてこれ程の量の記録を残したことがあっただろうか?画期的だ。革命的だ。ブログってすげえ。開発し、それを人々とシェアしようと考えた人は天才か?
3年間の自分の記録。自分が体感したものを、その時の自分の言葉で出来るだけ記録してきたつもりだが。
どうせなら、大学入る前に始めておけば良かったんだなぁ。そうすりゃ、大学の友人達とどういうきっかけで付き合うようになったのかをいつでも思い出せたのに。
この3年間でいくつもの決断があり、今の道を選んで歩いてきた。
その軌跡をいつでも振り返れるってのは、素直に楽しいと思うんだな。
あーバカやってンな自分、こんなアホしたのかお前、とか。その時のマイブームとかも思い出せたらまた再燃し易いしなあ。
あと、夢オチはでかいね。これまでで39記事、意外と少ないな。
夢自体はこの倍以上は見てるし、あまりに断片的で記録せずに終わったものも沢山あるんだけどな。あと、今手持ちが3つ。メモにはしてあるけど、夢オチとして書くかは未定。
夢は私的超興味ある部分だから、これからもどんどん記録していきたいな。
年度末という響きに影響されて、何だか反省的な文章になってしまったな。
これまでそういうことが無かったからなあ。卒業するってのに式も無く終わってしまったし、別段今の生活が変わる訳でなし、どうも宙ぶらりんのまま4月を迎えそう、ていうかもう迎える。
大学入学当初、4年前のあのドキドキはもう無いけれど、それとは別の安心感がある。
それを感じられてるだけ幸せなんだろうな。
この前の土日のことはまた後で時間がある時に書くとして、夢オチのメモをさっさと消化するか。
そんな訳で、明日から大学院進学予定の、身分ナシの人間です。
入学式も中止で、授業開始が延期されたからなあ…。学生証を貰うまでプー太郎だ。