一昨日の夜、ちょっと喉をやられたかな、と思ったら、翌日午前に激烈な症状が襲ってきました。

何だこれは、と3時間半耐久セミナーを乗り越えた所でギヴ・アップ。すいません帰らせて下さい、と早退することに。即病院行きました。

イヤ、何が怖いって、インフルエンザだったらどうしましょ、って。

インフルエンザなんて小学以来罹ったことがないので、とりあえず訊いてみた。


黒「インフルって、どんな症状でしたっけ」

兄上様「罹ったことないから分かんない」


…流石です兄上様!!(泣


病院行って検査してもらいました。凄いですね、今は即検査結果が出るんですね。

結果は陰性でした。ああ良かった。集団感染の危険は免れた。

ていうか、検査が怖かった。何か、細長い棒みたいなのを鼻から突っ込まれてぐりぐりっとされました。

い、痛い。と思わず目を瞑ったら、「目開けててね~」と言われた。「口開けて、口で息してね~」

母さんに訊いたら、この検査法って結構常識的なんですね。知らんかった…


病院行った時は微熱だったんですが、家帰って寝て起きたら何故か熱が上がっとる←

いつも風邪では熱が出ない人間なので、8度5分とかいう数字を見るとちょっとぎょっとする。わお、身体頑張ってんなァとちょっとした感慨。

十数年振りくらいに冷やしタオルをデコにのせたりしてみた。

サラリーマンの皆さんは39度で早退可と言うが、本気で尊敬する。久し振りに熱出したけど、38度台で既にまともに動けない…。


それにしても、薬の力は絶大なり。薬飲んで一晩寝たら熱下がったよ。

後は戦う為の糖分・水分補給。スポーツドリンク偉大。



今朝は様子見で、Yラボはお休みにしてもらいました。どっちにしろ午前しか行けなかったし。

午後は大学へ行かなければならない。これはインフルでもない限り、這ってでも行かなければならない。H先生の誕生日会があるのです。そして自分はそれの幹事役、というか渡すプレゼント持ってるの自分←

風邪っぴきが行くと多分怒られますが、行って来ます。


熱は下がったけど、腹をやられた気がする。結構腹が痛い。

もう鼻水と咳はどうしようもない。この状態であの坂を登るのかと思うと、気が滅入るなあ…。