一昨々日、一昨日と2日連続で帰宅が日付変更後の危機にあり、極度に生活リズムが崩れている今日この頃。
だからこんな時間に更新していたりする。おはようございます。
今晩の帰宅時間23:00→コタツで0:00~3:40まで就寝→風呂入って4:30に上がる→ベッドの上←今ココ
いやあ、DNA実験って割とすぐに結果出るから…PCRも今やってるのは長くて3時間だし。
しかもなかなか順調に進んでいるので、(あと切羽詰まってるので)どんどんやりたくなってしまう。
2-stepPCRが予想外にあっさり成功したのでちょっと吃驚、というか、拍子抜け、と言うか。お陰でtransformationも終わり、今日レプリカも済ませました。株が取れるといいなあ。
しかし、これまでタンパクで延々結果が出なかった分、こうもあっさり成功してしまうと、何だか変な気分だ…
タンパクがどんだけ難しいかって話ですな。
タンパク実験とDNA実験を並行してやってるので、この先も暇は無さそうです。
イヤ、少なくとも年内はずっと無いか。でも予定が詰まってるよ。アラどうしましょ。
とりあえず、本日から飲み会ラッシュ開始です。
・今日→実習のお疲れ様会
・明日→HゼミのOB・OG会(に何故在学生が参加するのかは知らない)
・明後日→学科開設記念なんたらの懇親会(酒が出るかは知らない)
・明々後日→Yラボの新歓
・その次の日→休肝日(笑)
・更に次の日→Yラボが幹事のセミナー(≒ミキサー強制参加)
その金を一体何処から出すんだっつー話ですね。お陰で貯金が手数料免除額を下回りそうです。
うん、きっとこのラッシュが終わる頃には風邪をひいているんだろうな。
-----
以下追記。1日目終了。
韓国料理店で飲み会だったんですが、何と言うか、やっぱり自分には韓国料理は無理でした。←
まあ、キムチ嫌い、ビビンバ嫌い、漬物嫌い、辛いの嫌いとくれば合う筈も無いとは思っていましたが。
あ、でも折角なのでマッコリに挑戦してみましたよ。マッコリ主任、有難く頂きます!
イチゴマッコリなるものを飲んでみました。あとカルアミルクのマッコリver.と、地元で有名な茶のマッコリも主任から頂きました。うーん、あまり美味い酒とは思わなかった…まあ、酒を美味いと感じたことはあまり無いですが。
甘ったるい感じですかね。後味引くような。ネットリしとる。
主任が3杯一気にイッたのには目を剥きました。さ、流石です…!
そんな楽しさのあったお疲れ様会でした。
こんな会まで開いて頂いて、感謝の極みです。本当にお世話になりました。
あの3週間の経験は、これからもずっと大事にしていきます。ありがとうございました。
その飲み会の帰り、近所のコンビニで塾帰りの生徒とばったり遭ったのは、また別の話。←