実験中に棚の向こうから(ヒーロー様のPCから)爆音で響いてきたAKB48の『ポニーテールとシュシュ』という歌のサビ部分が耳について離れなくなってしまったので、本日のBGMはPV無料視聴から。

勘違いしないでくれ、ヒーロー様にそういう趣味がある訳ではない。ヒーロー様はそんな人じゃないやい!

先日ヒーロー様のお子さんの運動会があって、応援のチアリーディングの人々がその歌で踊ってたっていうだけの話です。


そういや、こないだボランティアで行った中学で、生徒にAKB48についてちょっと教えて貰ったっけなァ。


黒「好きな歌手とかは?」

生徒「AKB好き~」

黒「ああ、『あきば・よんじゅうはち』って人達っしょ?」

生「『エーケービー・フォーティーエイト』だよ!」


……。


ハハン、先生にものを教えられるたァ立派なもんだ。

そうだぞ生徒の諸君、先公だって知らないこと沢山あるんだ!



そんなどうでもいい話題はさておき。

今日の話題は朝の乗り換え電車を間違えたことに始まり、まあ色々とあるんだが。

まずはこれだ、今度の大学授業の発表がトリな点について!!←


本日発表された授業のスケジュール、ざっと眺めてる間にどうにも自分の名前がねえなと思ったら授業最終日の一番最後になってたよ。

な、何故だ…!何故自分にmiddleは来ないのか。

夏のYラボセミナーはトップバッター、今度はアンカー。頼むからミドルレンジに入れてくれ。


あと三つ予想外だったことの一つは、10年前の論文引っ張ってきた自分の上を行く強者が居たこと。

decadeありゃ何が変わるって…。変わり過ぎてほぼ資料の内容が紹介する論文じゃなくなってる(ような気がする)自分の苦労の更に上を行く苦労をされるような気がする。

ていうか、スライドに使えそうな資料ばっか集めて要旨が一向に進んでいない…だってfigure1枚しかないんだぞ!?tableに至ってはゼロなんだぞ!?これで何を解れって言う方が無理だ!!(←そもそも論文選びを間違っている


まあこれは予想の範囲内ですが、referenceを引きまくり…と思いきや当然referenceも古いのでscholarで全く新しい論文探してどうにかこうにかやってます。

予想外だった二つ目は、何故か同じ発表日に友人が大量に居ること。

そして最後の一つは、自分の直前の発表者がものっくそ分野被ってる気配がすること。


…いいさ、皆笑ってくれ。(オワタ



次に書いておきたいのが、あれだ!遂に来たらしい、auのスマートフォン第3弾。

赤外線通信機能が付いているらしいではないか!?遂にキタああああああ!!

それだけでチンダル現象の如き天の光が見えそうな勢いなのに、名称がAndroidとか(あれはシステムの通称か何かなのかな?)。舐めんなよ、釣られるに決まってんだろ!!


で、ちょいと調べてみました。

…人型じゃないことにまず減点。(当たり前だ

…TOSHIBAじゃないことに減点二。

…キー無いことに減点五百。(この時点で振り出しに戻る


@ezwebアドレスも使えるのは魅力だけどなー。キー無いのは相当痛いなー。

キーボードでなくても、せめてキー欲しかったなあ。

正直、タッチパネル操作が大嫌いなんですよ。信用ならないと言うか。多分、普段使ってる中で偶にミスタッチするだとかちょっとでも反応しなかったりとかすると、その瞬間にガチ切れる。基本短気なのでね、ってこんなこと前にも書いた気がするな。


だから、IS02のキーボードがあってタッチパネルも使えて、ていうスタイルがすごく好きだったんだけどなあ。

赤外線無いし、ezメールもcメールも使えないんじゃあ選択する気にはなれない.…


まあ、これからはスマートフォンみたいなのもどんどん新しいのが出てくるんじゃなかろうか。

開発費用とか大変そうだから、そうでもないか…でもバリエーションが増えるのは嬉しいなあ。



他にも書きたいことはあるんですが、眠いので寝ます。風邪だし。

明日は一日中実験です。暇が無さそうなので明日送るべきメールを本日中に送っちまったくらい忙しくなりそうです。

そして明後日は研究室旅行です。うーん、色々と末期だ。