コンタクトレンズをつけず、インナーイヤホーンで音楽を聴いてると、視覚も聴覚もほぼ無い状態になります。

こういう時が好きだったり嫌いだったり。今日は好きな日でした。

ただ、改札通る時が若干怖いんだよな。磁気定期だと定期通す所が見えないから勘で。


満員電車に乗ってる時でも、一人だけ隔絶されたように感じられます。

乗客なんてオブジェに等しい。あ、何か居んの?っていうレベル。存在感だけ感じる。

そういう空間を早く作りたいなあ。

自由であり孤独な空間が欲しい。そこに独りで居ることで、束縛のありがたみを思い出しながら眠りたい。


そんな一生もいいんじゃないかな。

これだけ人々が好き勝手やって生きてるんだからさ。



そんなオチの無い話は放っておいて。

昨日は友人2人と池袋へ飲みに行って来ました。1人は就活することになって別れて以来、実に半年振りの再会です。無事に内定も取れて何より。と、いうか、彼女は相当早い時期に内定貰ってました。すげえ。

一足先に社会人、羨ましい限りです。今となってはなぁ…考える所も多いのでね。


行った店なんですが、アイリッシュ・パブと言ったかな?アイルランドをイメージしたお店らしい。

入口からもう良い雰囲気だなあと関心してしまった。テーブル同士の位置が近くて、親しい人とちょっと入って酒でも飲みながらくっちゃべれるような、外国パブの庶民的な内装ぽいんじゃないかな。外国行ったことないけど。

少人数で軽いやり取りしながら飲むには本当に丁度良い。良いお店でした。


あと、ビックリして騒いだのがビール!注文して出てくるビールの完成度の高さが半端じゃない。

泡と液体部分がきっちり分離してて、泡がグラスのすれすれの所で綺麗に平らになってるんですよ。肌理細けぇ!!めっちゃ濃厚!!泡がウマい泡が!!とか騒ぎながら飲んでました。

あれは感動する所だろ。感動しない訳にはいかないだろうよ。


そんな感動あり近況報告あり、楽しい飲み会でした。

んん、多分これでもう暫くは友人との飲み会は出来ないだろうなあ。

それはそれで仕方ない。