眼科へコンタクト買いに行って来たんですが、定期検診でちとショックなことが。
先生「どうですか調子は?」
黒「また視力が落ちたみたいで、どうも最近見難いです」
先「ああ、いつも通りだね。じゃあ度も今のままでってことで」
(Σゑっ?!)
…まあ、今度強くすると一段階がデカくて多分度が強過ぎてしまうので、今のままで良いっちゃ良いんですけども。な、何だかな…主張を受け入れて貰うのって難しいもんですね。はい。
そんだけです。オチもへったくれもありません。あ、これもいつものことだっ た(お前
そうそう、それから、大学の前期成績発表が昨日だったことをすっかり忘れていました。
眼科の後にYラボへ行ったので、そこのPCで早速確認してみることに。
成績発表ってな、誰でも緊張するものですよね。
ああ、怖い、怖い、見るのが怖い、でも気になる、どうしたって気になる…!という葛藤の中で開くのが自分のいつものパターンなんですが。こう、スパッとパス打って成績ファイル開くなんざ、自分には出来ない。
そのいつものパターン通り、パスを入力し、暫しの躊躇いの後、enterをポチッとな。
で、成績表OPEN。
最初に成績の平均数値(GPAとか言うんだったかな)を見て、その数字に顔を顰める。
…あれ、変わってなくね?←
つーことは何だ、成績悪いのと良いのがあったな?そもそも単位落としてる科目は無いだろうな??
嫌な予感を引き摺りつつ、やや暗い気持ちで科目名を辿っていく。
えーと、前期には何をとったっけ。科目名は何だっけ…
………えーと……
……
………。
ちょっと待て、授業とってなくないか、自分。
…気付くのが遅過ぎたと、その場で机にデコぶつけました。そのままorzの格好をとること数十秒。
そうだよ、もう卒単ゲットしてるんだから最早学部授業はとってねえよ俺ええええええ!!!!
て、いうか、Yラボに通ってる時点で授業とか有り得ませんから。
アホ過ぎる。あの葛藤を返せ。enterキー押す為に出した勇気を返してくれ。
院の授業は院の成績表に付与されるので、当面関係ナッシング。
なので、来年度まで成績表に怯えることは無さそうです。
あ、違う。後期に教職が一科目出るな…。くそ。
OG誌の制作も完了し、漸くRAINBOW.終盤に着手することが出来ました。
なかなか良い具合に話がまとまってきたので、自分としても満足。前回、途中でデータ吹っ飛んだ時の六話とは全く別物の六話が生まれそうです。
あの時はいっそRAINBOW自体消滅させてやりたいくらいに腹が立ちましたが、これはこれで良かったのかもしれない。
そんな訳で、今夜は行ける所まで行きたいと思います。
おやすみなさい。