いつも7人のYラボですが、今現在3人という少なさ。
行き帰りでも人の少なさを感じます。お盆、て感じですね。
乗り換え時の行列が解消されてスムーズ。一本早い電車に乗れます。
そんな折ですが、兄上様が大変です。
今日はまだ大丈夫な方でしたが。一番酷かったのが昨日で、ずっと奇声に近い声を上げてました。
超レアな兄上様のナマ昇龍拳を見れました。…ってそんな所に喜んでいる場合でなく。
薬をゲットされたので、これで少しでも良い方向へ向かわれると良いのですが。
あ、でも、また兄上様からラー油を頂いてしまいました。幸せ。
あと、帰省されているヒーロー様から桃が届きました。幸せ。
先輩のセミの抜け殻は97個になりました。恐らく明日中に100個を超えることでしょう。
フィーリングに近い話ですが、偶に衝動的にノートが欲しくなることがあります。今朝がそうだった。
特に必要も無いのに、お気に入りの無印の無地ノート買い占めたくなったりね。まだまだストックはある訳だが。
最近は金と資源の両方の無駄遣いだと、大分自制が効くようになりました。
しかし衝動を抑えるのはまだまだ苦労しますね。精進が足りん。
このノートを買ったら、あんな構図を描こうか、それともこういう内容にしようか、とか。
新しいノートを前にすると、特にイマジネーションが湧いてくる気がする。
100%思い込みだと思うのだけれども。うーん、巧妙な罠だ。
大人しく音楽聴いて、RAINBOWでも書いて寝るとします。今、若干心地が悪い。
家に帰って来て、近所のコンビニで買ったマウントレーニアのエスプレッソを飲んだら気持ち悪くなった。あ、あれってこんなに甘いものだったか…?程良い苦さと僅かな甘さを求めて買ったのに、想像以上の甘ったるさに吹いた。
ノンシュガーならいいのか…イヤ、素直に缶コーヒーの微糖を選ぶべきだろう。
久し振りに、スタバのバレンシアシロップが飲みたいな。おお、贅沢。
しかし帰る頃にはドトールは閉まってるから、結局スタバくらいしか開いていないんだもの。
以前、コーヒーを飲まない撫子様にそれを訊いた所、「中毒性あるやんか」と言われました。
全くその通りで御座います。カフェインなんかに手を出すもんじゃないよ!