絵を描く夢を見ました。何気に初、だと思われる。
絵と言ってもカンバスに描くようなものでなく、フツーにシャーペンでノートに子供の絵を描いてました。
子供、と言うと自分の場合は語弊があるな。つまりはあっちの世界の住人です。
ただ、描き途中だったので本当に子供を描いていたのかは不明。
自分は普段やらないんですが、最初に円で顔の輪郭をとって、中に十字書いて目鼻口の位置をとる描き方がありますね。どうやら、夢の中の自分はあれをやっていたらしい。
普段やらないんだけどなぁ。面倒臭いしなぁ、アレ。しかも原理をよく理解していない。
お陰で、自分の子供達は骨格から歪んでいるという可哀相なことになってますが。
まあ、ドンマイだ。下手くそな生みの親を持ったことを呪うといいよ。
俺は俺のスキル以上に勝手に進化しやがったオマエラを恨んでやるさ!←
そんな八つ当たりはさておき。
憶えているのは、円と十字を書いて、やたらと目つきの悪い目を何度も描き直していたこと。
自分としてはその目の線が気に入らなくて描き直しているらしいんだが、一向に上手くいかない。んで、円から描き直したり十字を描き直したりと試行錯誤を繰り返す。
短い夢だったんで、そのまま終わっちまいました。
起きてから、そういやあっちの住人を描いてる夢は見たこと無かったなと。
子供が夢に出て来たことは数少ないながら何度かありますが、ちゃんと脳内で自動変換されて3Dになってたもんなあ。
自分のイメージとしてはそっちのが近いから、当然っちゃ当然ですけどね。
しかしなんだ、ここの所ちっとも描いてなかったら、その欲求不満が顕れたんだろうか?
それじゃあ、今夜は何か描こうかな。
…その前に、家に帰り着かんと。
相変わらず金曜の帰りの電車は酒臭いもんだ。
絵と言ってもカンバスに描くようなものでなく、フツーにシャーペンでノートに子供の絵を描いてました。
子供、と言うと自分の場合は語弊があるな。つまりはあっちの世界の住人です。
ただ、描き途中だったので本当に子供を描いていたのかは不明。
自分は普段やらないんですが、最初に円で顔の輪郭をとって、中に十字書いて目鼻口の位置をとる描き方がありますね。どうやら、夢の中の自分はあれをやっていたらしい。
普段やらないんだけどなぁ。面倒臭いしなぁ、アレ。しかも原理をよく理解していない。
お陰で、自分の子供達は骨格から歪んでいるという可哀相なことになってますが。
まあ、ドンマイだ。下手くそな生みの親を持ったことを呪うといいよ。
俺は俺のスキル以上に勝手に進化しやがったオマエラを恨んでやるさ!←
そんな八つ当たりはさておき。
憶えているのは、円と十字を書いて、やたらと目つきの悪い目を何度も描き直していたこと。
自分としてはその目の線が気に入らなくて描き直しているらしいんだが、一向に上手くいかない。んで、円から描き直したり十字を描き直したりと試行錯誤を繰り返す。
短い夢だったんで、そのまま終わっちまいました。
起きてから、そういやあっちの住人を描いてる夢は見たこと無かったなと。
子供が夢に出て来たことは数少ないながら何度かありますが、ちゃんと脳内で自動変換されて3Dになってたもんなあ。
自分のイメージとしてはそっちのが近いから、当然っちゃ当然ですけどね。
しかしなんだ、ここの所ちっとも描いてなかったら、その欲求不満が顕れたんだろうか?
それじゃあ、今夜は何か描こうかな。
…その前に、家に帰り着かんと。
相変わらず金曜の帰りの電車は酒臭いもんだ。