『日本VSデンマーク戦をどうやって観るか』


が、今日のお昼の話題でした。

寝て起きるか、起き続けるか。am3:00とか、何て中途半端な時間なんだ…。


幹事様のプランは、寝る→起きる→観戦→余韻に浸る→寝る→起きる(am10:00予定)だそうです。

勿論、兄上様からは「なに、明日休むの??」というツッコミが入りました。ま、まさかー。

しかしどうするか。折角の4年に一度きりな大会だし、ここで観なけりゃ非国民か?

明日死体になるのを覚悟で徹夜するか…!

まあ、飽く迄も賭けてるのはブラジルなんだが。←



さて、暫くの間に色々とありました。箇条書きで簡潔にいこうかな。


6/21

・どっかの中学校に行って来ました。

・予想通り、話のオチは微妙でした。

・自分はもうちょい「間」を大事にした方がいい

・思ったより中坊の反応が良くてちょっとびっくり

・ビデオカメラと一瞬視線がぶつかったのは気の所為だと信じてる

・テントウ虫とロボットと顕微鏡が好きだと主張したら笑われました。何故だ。

・そんな中で顕微鏡ラヴァーを発見。同志よ!ノリで握手してきました。

・何か中坊が可愛く見えてきた

・実習前の良い経験になりました。ありがとうございました


6/22

・Yラボの先生と別ラボの先生が栄誉ある賞を受賞されたそうで、合同祝賀会が催されました。

・前回の反省を生かして、コップ一杯分も酒を飲まなかった自信がある

・別ラボの人達と知り合いになれたので良かったです。

・2次会で失礼しました。Y先生S先生、本当にこの度はおめでとうございました!


6/23

・結局、昨日は4次会まであったらしい(3次会の時点で既に昨日ではない)

・4次会はam4:00に終了したらしい

・研究室で撃沈していたヒーロー様(←4次会まで参加)を見て、事務方のミニーさんが「死体だー」と言いました。

・ミニーさんがテントウ虫Tシャツを見せに来て下さいました。

・兄上様は夜中に娘さん(2歳)に起こされて寝不足のようです。

・幹事様は奥さんの愚痴に付き合わされて寝不足のようです。

・3次会(am0:00過ぎに終了)までいらしたY先生は元気に韓国へ出張に行かれたそうです。

・ネガコンの危機



そして至本日。


ネガコンは敢え無くサヨウナラ。今日作り直しました。

形質転換苦手なんだが…上手くいってるといいなあ。


あと、DNAマーカーの作り方を教えて貰いました。すげっ、マーカーって作れるものなんだ!?

YラボのDNAマーカーがお手製だということを初めて知りました。

流石にタンパク用は作れないらしいけれど…わ、わあ、何か…何かすげえ。圧倒されるものがある。



ところで最近、私的気になるのが『ルンバ』というらしいロボットお掃除機。

武蔵野線の広告を見てズギューーーン。AIが入っているとな。やばい、くれ。何も言わずにくれ。←


“AWARE”というAIらしいけど、一体どんな性格のものなんだろう。

いいねぇお掃除ロボット。自分の計画でも、まずはお掃除ロボットからの予定だもんな。

お掃除ロボット→家事ロボット→「トモダチ は ロボット」ロボット→等身大ロボットが理想。(何



下らない夢を語る前に風呂に入って来ます。

ああ、ワールドカップ観戦どうしたらいいんだ。