コンタクトが切れたので眼医者に行って来ました。
平日に陽のある内に帰れるなんて、一体何ヶ月振りのことだろうなぁ…。
大学の長期休暇が懐かしいです。もうこの先一生、あんなまとまった休みは来ないんだろうなぁ。
あ、老後は否が応でもそうなるのか。まあ、そこまで生きられたらの話だ。
人生とはかくも儚いものか…。
えーと、もう関東も梅雨入りしたんでしたっけ?
最近になってようようジメジメ感が出て来ましたね。湿気が高くて気温も高い。
閉塞感の強い、陰気な季節です。傘クラゲを聴くとちょこっと癒されますが。
雨をテーマにしている歌はレミオロさんがピカ一だと思うんだがどうか。
今度どっかの中学に行くという話をちらっと書きましたが。
そこの中学で偉そうに下らねー話をしろとの指令が下ったので今スライドを作ってるんですが、こいつが曲者。話をしろっつったって、そんな抽象的なテーマで話せるか&生徒が理解出来ると思ってんのか。
アイデンティティーとか、そういうすごーく曖昧な枠組みでプログラム作成しないで欲しい。振る方も振る方。回答に困るのはこちらの方。
……。
今、打ちながら寝ていた。スペースキーをずっと押していたらしい。
せめて風呂で寝よう…。