Yラボは土曜出勤がデフォルトです(学生のみ)。なので今日も元気に出勤。

…といきたかったんですが、大寝坊の為に朝飯を抜いて慌しく家を出ました。携帯のアラーム設定を間違えていたんだな。月~金しか設定してなかったから、今朝は鳴ってくれませんでした。残念。


世間の半数くらいは幸せな休日、朝の電車の中も私服姿が目立ちましたね。

ホームに立つ女性の白いロングスカートが眩しくて、思わず目を細めてしまいました。絵になるねえ。久し振りに天気が良いから、尚更な。

素敵なお姉さん、これから彼氏とデートかしら、なんてつい想像してしまう。

これって妄想の域に入るんだろうか。ばれないから、別にいいか。


Yラボのある敷地内でも、八重桜と空の色のコントラストが気に入って、ついつい足を戻してしまったよ。

淡いピンクのふくよかな花弁、その遠く後ろに広がる澄み切った水色の空。

視界の隅に浮かぶ白い雲の位置が、また良い感じ。デジカメでも持って来るんだったなあ。



さて、今日はちょい早めに実験が終わったので、帰りにぶらりとカラオケに行って来ました。

帰り道にシダックスがあるのですよ。うーん、これから先、お世話になりそうな予感。

ここの所すっきりしない日々が続いていたので、気分転換がてら無計画で入ってみました。


無計画だと何を歌うかも決まらないので、ここは羽目外して脳内開放することに。←

何たって気分転換だからな!という訳で、マイワールドのイメージソングばっかし歌ってみました。歌唱スキルの問題は完全無視。寧ろBGMが聴けるだけでもイイよ。

イメージソングというか、その歌を聴いているとシーンが勝手に浮かんでくる歌。

そんな訳で、アーティストばらばらです。以下、歌ってみたリスト↓


・愛をこめて花束を(Superfly)

・HIDE AND SCREAM(鬼束ちひろ)

・Beautiful days(嵐)

・BELOVED(GLAY)

・いちょう(遊助)

・楓(スピッツ)

・もう一度…(I WiSH)

・May(B'z)

・愛唄(GReeeeN)

・未来予想図Ⅱ(DREAMS COME TRUE)

・もっと遠くへ(レミオロメン)

・ヒトリノ夜(ポルノグラフィティ)

・ミルクティー(植村花菜)


他にもごちゃごちゃと気分のままに歌いましたが、憶えてるのはこんなもんかな。

明らかに無理!ってな歌はバックコーラスを聴いてました。それでトリップ。幸せ。


そもそも、未来予想図Ⅱとか殆ど知らんし。最近、兄貴が聴いていたのを聴いて、どっちかというとネタとして笑えたのが第一印象。ブレーキ5回踏んで「あいしてる」のサイン、ってしてますけど、5回もブレーキ踏むのって相当面倒臭いなと思ってしまう。ロマンが無ぇなあ、自分。

それでも、その部分の歌詞が面白くて何度か聴いていたら気に入ってしまったという。


ミルクティーに至っては、高校時にラジオで聴いただけの記憶。

でも結構歌えたな。自分の記憶力に吃驚。



もう今日はマイワールドに突っ走ろうと、帰りに31アイス買った時もネタ全開。

本日よりGW割引キャンペーン開始ですよ。パンフもちゃんとゲッチュしてきたぜ!


私的31アイスでネタ全開と言ったら、ジャモカアーモンドファッジ&ロッキーロードの組合せに限る。

31アイスの存在を認知した頃、アイスの名前のユニークさと長さ、またアイスの見た目の楽しさに惹かれて、一気に31アイスがマイフェイバリットに加わり、勢いでマイワールドのネタとして使ったことがありました。そこでキャラクタに注文させたのがこの組合せ。

当時、強く印象に残っていて、ぱっと出て来た名前がこの2つだったんでしょうな。


ただ、正直に言わせて貰うと、自分はアーモンドがあまり好きではない。←

ので、最初にこの組合せを食ってみた時は微妙だったんですが、うん、食えば慣れるもんです。キャラクタが好きなんだから、自分も好きになれるような気がする。(待て

お陰で、今では好きになりました。迷ったらコレ。




…いかん、Yラボに筆箱を忘れて来たらしい。ネタ帳を書こうと思ったら見当たらない。


相棒、相棒が、相棒が居ない。まずい、相棒が手元に無いだと!?考えるだけで気が狂いそうだ。

俺が、お前を置き去りにしただと!!そんな馬鹿な。嘘だ、ま、ま、ま、まずい。


お前が、暗い研究室の中の机の上に置かれたままになっているなんて、想像するだに恐ろしい。

うわあ、馬鹿だ。俺はどうしようもない馬鹿だ。お前、お前に、こんな寂しい思いをさせるなんて!!

泣いて謝るから、許してくれ。お願いだ。土下座でも何でもする。