五寒六温、イヤ七寒八温くらいにはなってるんじゃないか。
それ程に寒暖の激しい今年の4月。ああ、そういえば、4月だったね。
否、今は本当に4月中旬なのか?本当にこれから葉桜の季節なのか。
そんな疑問しか出て来ない、本日の日和。真冬のジャンパーを着てても尚寒い、って、どういうことだ。
夜も更けた22:00過ぎ、ホームで電車を待つ身に寒さが沁みる。雨降ってるし。風もあるし。
肌を突き刺すようなこの寒さ。いやホント、寒さで痛いのだよ。
そこで来るのが人身事故と新所沢行な訳だ。←
本当にもう、今夜という今夜は、新所沢という町なんぞなくなってしまえと思ったよ。
そんな些細な愚痴よりも、厄介なことがある。
自身のフラストレーションがかなり溜まっている、ということ。
これはマズイ。早々に何とかしなければならない。出来ることからコツコツと。積もった分だけ掃いて捨てていかなければ。
ひとつ、家で起こしたゴタゴタ。
ふたつ、新しい環境への緊張と戸惑い。
みっつ、大学の余計な用事。
よっつ、期待外れ。
いつつ、腕時計。
最も単純で、最も解決し易そうなのは腕時計。まずはこいつを何とかしたい。
友人に貰った大切な腕時計、テントウ虫が飛んでいるかわいいかわいい腕時計が、遂に動かなくなってしまった。まあ、落としたのは自分だから、その点は諦めちゃあいるんですが。
その大切な腕時計は飾るとして。
新たな腕時計を探さねばならない。でないと、自分の精神が崩壊する。
前に書いたと思いますが、自分が見たいと思った時に時間を確認出来ないと、それだけでかなりイラつく人間です。しかもアナログ限定。
携帯で時間を確認するのは大嫌い。開けるのも面倒臭いし、閉じた時に画面に出てる時計は省エネ設定でディジタルだし、文字が小さくて見難いし、そもそも携帯をいちいち探さなければならないし。
しかし今はそうするしかない状態である訳で、そんな状態にある自分が許せん。
さっさと買わなければ。日曜辺りに買えれば良いのだが。
他の問題は…何だかもう、どうでも良くなってきた気がする。
どうにでもなれば良いのかもしれない。どうにでもなってくれ。もう半ば諦めたことだ。
諦めって大事。だと思っている。
ああ、今、鬱期なのかもしれないな。それとも単に疲れてるだけか。疲れたな。
600時間程度で良いから、空白の時間を作ってくれないかしら。
そんな願望を言っていても、明日も仕事はある訳で。
明日は今通っている場所での一大イベントがあるので、スタッフとして一応働くことになってます。
ちゅーても実験があるので、実験→仕事→実験→片付け→打ち上げ、といった流れになるんでないかと。
また酒が入るのか。疲れるな…。
んー、駄目だ。嫌だと考えると本当に嫌んなって鬱になる。なるたけ前向きに考えよう。
そこで自分を騙すのが良い選択なのか悪い選択なのか、んなこと知りませんが。
無性にジャンクフードが食いたい。
明日の昼はマックにするか。