芸術系大学を志望していた従妹の、辛く長い浪人生活が漸く終わることになりました。

第一志望は叶えられなかったようですが、それも人生。

何はともあれ、この春から新しいステップを踏み出すことが出来るそうです。


これからはきっと、前へ、前へとずんずん進んで行けるでしょう。今迄の反動がでかいだろうし。

3月中は予定がちょいシビアなので、4月の頭にお祝いに行くつもりです。それも行けるか微妙だが…

何たって、自分と従妹の仲ですから。祝いに行かない訳にゃいきません。

その頃には彼女の誕生日も近いし、いつものように美味しそうな手土産持参で遊びに行こう。


もうすぐ春なんですね。


こういう報告を聞くと、沢山の人々が新しい生活を始めるんだなあと、しみじみ実感します。

ゼミの先輩達も就職で新天地へ向かわれるし、中学や高校の友人も就職していくし、従妹2人は大学生になるし。新鮮と言おうか、良い季節ですね。



そう言ってる自分も御多分に漏れず、新天地での生活が始まります。

明日はいよいよ新天地へ御挨拶に行くらしい、そして飲み会まで参加するとか。

挨拶しに行っていきなり飲み会参加とか、しかもよりによって月曜に飲み会企画とか、ど、どんだけ…!

でも、素晴らしい発表も初っ端からいきなり聞けてしまうらしい。これは何と言うラッキー。


しかし緊張するなあ…行って来ます!