日がな一日たらたらと勉強してて、疲れた時や気分転換に小説を読んだり漫画を描いたり。

何ともまったりした休日でした。書く程のことも無いんで、敢えて昨日は書かなかった。

相変わらずテスト勉強は亀の歩みの如くです。


その間に、世の中じゃセンター試験があったりするもので。

受験生の皆さん、お疲れ様でした。今年は関東は雪じゃなくて良かったですね。

全く、毎年この時期になると、あの耐え難い日々を思い出しますよ。

この間の大掃除で、漸くその頃の日記を捨てました。どうしようかと迷ってたんですがね、一応思い出ですから。

残しておいても腹が立つだけなんで、捨てちまいました。


どれだけ恨んだことか。

恨んでも仕方の無いことを、いちいち恨んでましたね。

それでもやって来れたのは、人が居たからなんだろうな。

やっぱし、人は一人じゃ生きていけないもんなのかもしれません。



そんな感傷に浸っていてもどーしようもないので、さっさとレポ打ち始めますか。

とは言え、まだ何も考えていないんだが。書こうとパソコンを開いた所でラフを書き始めてしまったよ。

書きたいと思ってたからなー。欲求には従順なんだな。


まあ、今回の試験は教科数が今迄よりも断然少ないので、その辺は楽っちゃ楽だし。

但し内容が濃いのは否めない。そこはがっつりやるしかないんだろうな。


それにしても、今迄のどの試験の時よりも勉強してる時間は多いですよ。自分で自分に吃驚です。

やっぱし目標を立てると違いますな。自分に目標設定なんぞ、破る為にあるものをわざわざ作るのも面倒臭いと思っていた所がどうだい。

机に向かっても、遊んでるのでなくてちゃんと勉強してるもんな。

このままでいけば、亀のペースでも試験前日にはテス勉を終えられそうです。

イヤ、言い過ぎたかもしれない。ビッグマウスもイイ所だ。



明日は研究室に行って来ます。

急遽やることが出来たので、水曜まで行くことになりました。

先輩に「水曜がデッドラインなので!(汗)」と告げたら笑われました(笑

死線ですからね。越えると死んじゃうからね。


まあ、水曜は授業もあるしレポ提出もあるし。

火曜は火曜で、抗体検査に行かんとならんし先生に会わにゃイカンし。

月曜は早く帰れると思うので、帰りに友人の誕生日プレゼントを買う予定です。


色々とやることがあるので丁度良い。