今日は友人と吉祥寺に出掛けてきました。吉祥寺2回目。
国分寺線経由で行ったのは初めてなので、国分寺駅とかほへーとか口開けて風景を眺めてました。
何処でも新しい土地へ行くと心躍るものです。
そして念願のカレル・チャペック紅茶店へ行って来ました。
小さくて可愛らしいお店でした。結構空いてたのでラッキィ。シュープリーム・ウバとスコーンのセットを頼んだんですが、紅茶マジで美味過ぎ。ストレートでも全然イケる。
最高の癒し空間ですな。あそこでネタ帳書けたらどんなに幸せか。寧ろ本格的に作業したくなる。
将来、家にああいう喫茶店的スペースを絶対造るんだ。
紅茶店では、その他に友人への誕生日プレゼントと、御土産を少々購入。
自分用に茶葉も買ってくれば良かったなあ。
しかしその前に、運命の出会いを果たしてしまったものがある。
遅れた友人を待っている間にその辺をぶらぶらしていたら、ジャムやソースがずらりと並んだナチュラル派の店を発見。商品が沢山並んでいる店はそれだけ商品名が多いことになり、従って得られるネタも多い。←
なのでそういう良さ気な店を見付けると、パンフを貰いに行くのが常。
そんな訳で、例に洩れずパンフを探すが見当たらない。
仕方ないので店員さんに直接訊いたら、わざわざ出してくれました。ありがとうございます。
そんでもって、興味アリと思われたかお茶の試飲サービスまで。
ゴメンナサイ、商品名に興味があるだけで大抵の商品には興味が無い…と内心思いつつ受け取り、一口飲んでみたらこれが最高にウマイ。感動する程美味かった。飲食物で久し振りに感動したな。
あまりに美味かったんで買おうと思ったけど、流石にそこまでの余裕は無いのでまた今度。
そりゃそうだ、残高9円で一体何処に余裕があると言える。来週もお出掛けだしな。
Cerfeuilっていうお店の、ゆず&レモン茶っていうお茶というか…マーマレード?
お湯に溶かして飲むらしいです。これからの季節にもってこい。だから尚更買いたかった…。
いつか買いたいと思います。金銭的に余裕のある冬に。
後は服屋を回ったり、飯を食べたり色々と楽しんで来ました。
いやー、吉祥寺ってのは本当に人を飽きさせない街ですな。歩けば気になるものが右に左に前に後ろに。
誘惑物質が多くて困ります。やっぱ物欲を失くすにはヒッキーするしかねえか。←
ゲーセンでは、友人がデカいクマちゃん人形を執念でゲットしました。
彼女は嬉しそうに抱きかかえて帰りましたよ。何とも似合うんだこれが。可愛い。可愛過ぎる。
可愛い子が可愛い人形持ってるって、最高の組み合わせでないかい。
さて、明日から久し振りに研究室再開です。
あああ、後回しにしてたツケがやって来る。しかしもう少し逃げるぜ俺は。
今丁度イイ所なんだよ。漸く調子が戻って来た所なんだよ。
GLAYさんの『HOWEVER』をBGMに、世界を終わらせるんだよ。(何