…未遂に終わりましたが。授業の話。
本日3限は、自分の所属する研究室の指導教官たるH先生の授業。
そこで、最前列を知人友人で固めようという話が出た。→どうせならゼミ生全員で固めて先生の反応を見ようという話になった。
3限前の昼休み、その時点で既に教室に来ていたのは自分とSちゃん、にんにん、Mっつんの4人。
Sちゃんは自分が行くなら行けるとGOサイン。
黒「にんにん、最前列逝かない?」
にん「2人だけで行って…(沈」
黒「Mっつん、最前列逝ってみない?」
M「ヤだよ。俺シャイだからw」←因みにH先生は女性
という訳で、敢無く計画は頓挫しました。
Mっつんの理由に爆笑した面々ではありましたが。あー、でも先生の反応見たかったな。(小学生か
なんて思ってたら、遅刻ギリギリで教室にやって来た同期のGOっちが颯爽と最前列へ行ったよ。
一歩先を越されたぜ…!今度は皆でやろうぜ。
H先生の授業に関しては、我等同期ゼミ生一蓮托生ですからね。
誰か1人が単位落としたら、全員で先生に土下座。→連帯責任という名の助け合い精神
何処まで本気なのかは定かでは無い(笑
ところで、台風来てますね。台風18号。今も外から雨音が漏れてきてます。
今年はなかなか来ねえなあと呑気に構えていたら、いきなりでかいのが来ましたね。
いくつかの主要路線が運休になったら、大学は午前休講になるそうな。イエイ。教職の書類提出に行くべ。
今の所、既に湘南新宿ラインが午前全列車運休となっているが。ってことは、休みなのか??
イカン、書類作らんと。
台風に関しては、まあ来るっちゃ来るんでしょうがあまり心配はしていない。
自分の地元は何故かいつもハズレ。これまでどんなにデカイ台風が来ようが、テレビで道路が水で溢れてたり傘がぶっ飛んでたりする映像を観ようが他の地域がどうなっていようが、何故か何も起こらない。
今度は流石に何か起こるんじゃないか、と子供の頃から台風が接近する度わくわくしてた(何も考えてないクソガキだからこそ湧く感情。不謹慎極まりないが罪も無い)けど、もうそう思うことすらアホらしく思えてくる程に平和な土地。
所謂平和ボケってやつです。とても幸せなことだと思いますけどね。
ただ、こういう奴程パニックに陥る可能性はデカい。確かにそれは否めない。慣れてないし。
無事にいつも通り何事も無く嵐が過ぎ去ってくれるのを願うようになったのが、歳くったって証拠ですな。
でも明日は午前休講になるといい。寧ろ午後もなってくれるといい。
あと、先月受けたTOEICの結果がネットで公開されてました。
予想よりも高い点だったので良かったです。500取れてホント嬉しい…!(←目標低いな
何か色々とズタボロだったんで、密かに心配はしていたんですよ。コレ200もいかないんじゃね?!と。
次はもう少し頑張ってみたいと思います。目指せ700点台。目標は高く…、だっけ?
まあ、次があるのかは知らないが。