朝起きたら、母さんからのメールが来てました。
『寒いから交替して』
どうやら、母さんが根性出してデジカメを買いに走っていたらしい。(自分が寝ている間に)
何だこの温度差は。とりあえず、待ってる間に倒れないようにコーンフロスティだけかっ込んで家を出ることに。
母さん4番だよ。どんだけ早いんだよアナタは。
つー訳で、めでたくおニューのデジカメが我が家にやってきました。ニコンのCOOL PIX。
特売品なんで、あっちでカラー指定されたピンク色。もち手ブレ補正付き。嬉しい…!
合宿前に欲しい欲しいと喚いたのが功を奏したらしい。
これで自分のアルバム作るんだ。
自分しか見てはいけないアルバムにするんだ。んで死んだ時に棺桶入れて貰うんだ。
文面から解るかもしれませんが(イヤ解らんか)、今非常にテンションが低いです。
TOEICの模試テキストを解き終わった直後の所為もあると思います。改めて思った、200問って殺人的だ。
それで頭がすっからかんになってボーッとしてるからってのもありますが、今日は小さな不機嫌が色々と重なったんで多分その影響が大きい。
分かり易く脳内メーカーみたいに脳ミソの中で占める範囲を塗り分けたとすると、約半分が『不機嫌』になってる。後は『放心』とか『年齢』だ。最後意味解ンねーな。歳くったってことで。
近頃は高校生を見ると、歳の隔たりを大きく感じる。
それに伴って、母校の生徒を見る目が「可愛い後輩」→「うざいクソガキ」に近いものに変化してきた。
今日、正直がっかりした。
自分があの高校に居たことを初めて恥ずかしく思った気がする。
自分もあの中の一員として馬鹿やってたのにな。これが歳とったってことなんだろうか。
まあ、単に自分が口煩い年寄りになったってことだ。
きっと彼女達は何も変わっていない。去年も一昨年もその前も自分がまだ居た頃もそうだったんだろう。
…自分のアタマがここまで固くなったかと思うと、悲しいな。
つーか今日一日で何回馬鹿やったよ、俺?本気でアホなんじゃねえか。
トリップしたいんで、さっさと風呂入ってきます。
今朝の夢に出てきたブロンドの少女、彼女は何でホルンを吹かなかったんだ?それが今の疑問。