いきなり休暇を貰いました。丁度眼科に行きたかったので良かった。
夏休みになって運転する機会が増えた所為か、1人で運転することも多くなりました。
今日の行き先は眼科→TSUTAYA→セブンイレブンとハシゴ。眼科でコンタクトを購入し、TSUTAYAへ行って昨日借りたCDを返却&プラプラしてました。
GIRL NEXT DOORさんの新作シングルとPerfumeの『⊿』をレンタルしたんですよ。
どっちもオンナノコオンナノコしてるグループで、自分が好きだと言うと友人には「意外~」とよく言われるんですが。浜崎さんも意外って言われたな。好きですよayuさん。
どうでもいいが、TSUTAYAに1人で行くとついつい長居してしまう悪い癖。
今やってるDVDレンタル100選とか、面白いのないかなーと眺めてみたり。
まあ、『2001年宇宙の旅』が入ってなかった時点で冷めましたけどね。はー、萎えるわ。
ブレードランナーはちょっぴし気になった…。原作フィリップ・K・ディップだろ?電気羊かな。気になる。
あとは漫画コーナーで良さ気なタッチの漫画家が居ないかなーとか探してみたり、小説コーナーで惹かれるタイトル出てないかなーとか探してみたり、雑誌コーナーで興味ある特集やってるやつないかなーとか探してみたり、ゲームコーナーでプレステの冊子出てないかなーとか探してみたりetc・etc。
で。
今回めっっっっちゃくちゃ気になったのが、『骸骨ビルの庭』(上・下巻)!!!!!
表紙を見た瞬間に「これだーーーー!!」と心の中で叫びました。
イヤイヤイヤ、表紙の絵のタッチを去年池袋のジュンク堂で見たんですよ。その人の画集みたいな本だったと思うんですが、すげーーー緻密で繊細なしかもモノトーンの絵を描いてる方なんですよ。その人の作品にすんごい惹かれた覚えがある…。
だから一瞬で目に留まったし、あ、あの人の絵だ!と理解しました。
しかもタイトルが『骸骨ビル』。益々気になる…!!
本の簡単な紹介も読んだんですが、いやー買いてーなァ。上下巻共に是非ともハードカバーで欲しいな。
だってあの絵もセットで欲しいから…!
しかし2冊も買う金は無い。本って何故にあんなに高いのだろう。
色んな人の文章が手っ取り早く読めるような、読み切りの小説が収録されてる雑誌も買いたいんですが…やっぱし高いよう。そんだったら雑誌2冊買うわ。
今出てる恋愛小説の読み切りってのも読んでみたいんですがね。何せ、今通学が暇で堪らないので…
いや、やっぱ読み切りの雑誌は一冊位買うか。
明日は友人と御茶ノ水へお出掛けしてきます。
明後日は高校の友人のお帰りなさいの会。
どっちも楽しみです。
ところで、高校野球も佳境に入って来ましたが。
…常葉橘負けてるじゃねえかあああああ!!ああああ応援してたのにイィィィ
智弁も敗れるとは…強豪校がどんどん消えてくな。
今日は東北同士で潰し合ってたしなあ…どっちかが確実に残ると言えばそうだが。
今年こそは、優勝旗に白河の関を越えさせてくれ…!