最近、パス思い出してからニコ動をちょくちょく利用するようになりました。
友人に教えてもらった作業用BGMというジャンルにハマッたんですが、今回発見したのがボンバーマン5の神動画。ストーリーモード最速クリアなんですが、これがマジで凄 過 ぎ る 。
これまでマリオとかテトリスとかの神動画を見て来たけど、イヤ確かにどれもこれも神って称賛されるだけのことはあるわな…。
以前にも何度か日記に書きましたが、ボンバーマン大好きな自分。
と言っても、持ってるのは5だけですけどね。後はGBの方でソフト1つ。
小学の頃に相当やり込んだお陰で、一応周囲には敵無しくらいのレベルだったんですが。中学に入ってプレステにハマり、もうボンバーマンの世界から離れて久しい。
尤も、神とされる人やオンライン上のトーナメントとかに参加する人達からすればへっぽこですけどね。
が、今回の動画で触発されました。ボンバー熱湧き上がってきましたよ。試験前だって言うのにね!!(死
思い出すぜ、あの熱いバトルの日々…!ゲームジャンキー、徹ゲー常習犯のダメ人間だったけどな。
今でも大して変わらないって?それはそうかもしれない。
但し、歳で体力無いもんだから徹ゲーはもう無理かもしれない(どんだけ情けないんだオマエ
そんな訳で。
試験前だっつーのに、レッツ★ボンバーしちまいました。
動画でやってた『白い悪魔』(デフォルトの白ボンバーマン)に憧れて、持ちキャラの海賊ボンバー(白)で『白い悪魔』を目指すことにした自分。
やってみたら、自分の腕が恐ろしい程に落ちててショック。
CPのレベルが「つよい」でも楽勝でフルボッコ出来てたんだけどなあ。
まあそれでも大分慣れてきて、タッグで1対CP×4(レベルMAX)なんてやらかしてみたんですが。
…………フルボッコされました。(沈
流石に一撃死の制限がつくと辛いな…。自分死んだらアウトだからな。
戦闘結果は、条件:各フィールド5回戦/Time無制限/サドンデス・みそぼんOFFで
「いつもの」→4勝5敗で敗北
「踊れファイヤー」→2勝5敗でフルボッコ
…この結果は痛い…。
「踊れファイヤー」では、挟まれないように注意したんですがやっぱり挟まれる。
接近戦に持ち込むとどうも…苦手だ。かと言って離れたら勝負がつかないし。
「いつもの」ではなるべく相手を初っ端から消してったんですが、それでもあと1勝が遠かった…。
自分は戦闘を楽しみたい方なんで、なるべくブロックが完全に消えた辺りから戦り始めるんですよ。
が、自分が死ねば一発アウトとなると、そうもいかない。敵はさっさと減らすに限る。
お陰で、横で見ていた兄貴には「お前、血も涙もねえな」と言われました。仕方ないだろーー
いいさ、頑張るよ。目指せ海賊ボンバーで白い悪魔!!←
久し振りにガチでボンバーしたらテンション上がって、昔やってたボンバーマンの2次創作ネタも即興で殴り書きしてみたりした。
去年は中古でダムハー買ったから、今年は64の爆ボンでも買ってくるか?
従兄が前やってたんだよなー。欲しかったんだよなー。2Pでポミュ使うの好きだったんだよなー。
…あれ、今試験前だよな自分?
何でこんな全開でゲームトークしてんだよ。