iPod聴いてて時折襲われるのが、PV観たい!という衝動。
と言っても、極々一部ですけどね。私的好みに無茶苦茶偏ってますけどね。
とりあえず今手元に欲しい(というか今すぐ観たい)PVが、
・浜崎さんの『Moments』
・平井堅さんの『POP STAR』
・GLAYさんの『BELOVED』
・ガッくんの『GHOST』
なり。観たいですね。めたくそ観たいですね。映像観れるiPodなら落としたい勢い。
浜崎さんのもーめんつは、カラオケで観たことあるような無いような…。
よく憶えて無いんですが、自分の勝手なImgでスロモと早送り的な繰り返しがあることを期待。(何だそれ
平井さんのポップ★スターは、あの振り付けが最高。寧ろ憶えたい。
歌いながらあの振り付けを完璧にやってくれる人とカラオケ行きたい。そして踊って欲しい。(結局他力本願
でも完璧な人じゃないと嫌。(そしてそこだけ大いに我儘
GLAYさんのビーラブド(?)は、カラオケで観たPVに激ホレた。
あそこは何処ですか…確か霖さんがアイルランドだかアイスランドだかって言ってた気がするんだが…。
ごめんよく憶えてない(汗
見当違いなことぬかしてたら申し訳無い。
ガッくんのゴーストに関しては、最早何も言うまい。
PVって、当然ですが曲の雰囲気とのマッチ感が素晴らしいと思うんですが。
実際あんまし観たことないけど。特に興味無いんで。
でもこの4作品(今の所)だけは是非とも観たいですね。というか欲しいですね。
他はいいんだ。だって自分の脳内で勝手にPV作ってるから←
その勝手に作ったImgがぶち壊されるのはもっと嫌。(黙れ
今日は好い加減教職のテスト勉強に嫌気が差したので、2限終わりで帰る途中に隣町のミスドへ寄って「終わるまで帰らねえ耐久テス勉」なるものをやってきました。
…自分でも意味不明だな。とりあえず、テス勉終わるまで帰らないという縛り。
折角今イイ感じで落書きが出来てるので(←)、早く帰ってその続きを描きたい一心で、怒涛の如くまとめノートを作成しました。アイスコーヒーと新発売の抹茶フレンチ片手に神憑り的な勢い。
いやー、最近どうも落書きが上手く行かなかったんですよ。
逆に描くとストレス溜まる一方で…。遂にヤキが来たかな、と半ば諦めてたんですが。
それが昨日何気なく描いてみたら、これが楽しいわ楽しいわ。
何でまたこんな時期にぶつかっちまうかなーというくらいな勢いで(寧ろこの時期だからか?)気楽に描けるもんだから、とにかくさっさと帰って描きたかった。こういう流れは大事にしたい。
そしたら1時間半程度でちゃっちゃと終わったという罠。
この集中力を自由自在に引き出せるようになれ、自分…!
いきなり話題変わりますが。
自分は、何か知らんけどとりあえず地元が大好きらしいです。唐突に再確認。
陽がある内に帰るのが久し振りなもんで、バスに乗って風景を楽しみながら自宅まで帰ったんですが。
何もかもが好きだなあと。何と言うか、家に近付くにつれてやっぱり落ち着くなあと。
バスに乗ってイイ感じに寂れた商店街を抜けて、橋を渡る途中では真上を航空機が爆音と共に飛んでって(因みに、近くに自衛隊基地があるんで機体に書かれてる文字まではっきり見えます)、河川敷の緑を眺めて、狭い2車線を通っていって。
生まれ育った土地は、何よりも和みますな。
友人にも紹介したいくらいですよ。本当に来たら困るけど。ぶっちゃけ見せる所無いけど。←
他からわざわざ人を連れてくる必要は無いんです、そこに住む人間にその良さが解ってりゃ。
例えば、河川敷に沿って延々と続くサイクリングロード。
道の周囲一面にたゆたう緑の波、川の流れ、それらに育まれる生命の営み。
もし、万に一つも自分が結婚することがあれば、相手とその道でも歩いてみたいですね。
好きな人とそんなことが出来たら。2人でする、それ以上の幸せは今の所思い付かない(←多分一時的)。
そんなバージンロードがあってもいい。
あ、タキシードとドレスで歩くのは嫌ですよ。
サイクリングロードは片道軽く20km越えますからね。
…今思った、バージンロードって旦那歩かねえな。
親父さんと歩くのか…別に親父さんとサイクリングロード歩いてもイイけどな。
何か、ちょっと夢が崩れたかもしれない。