本日は5限終了後、研究室の同期で飲み会に行って来ました。

もうとっくに知り合ってるけど、一応同期だけでってのは初めてなので初顔合わせってことで。


普段あまり騒がしくない研究室なんですが、イヤ予想以上に盛り上がった。

理科連やら体同連やらサークルの話、各人嗜好の話、性癖についてetc…。研究室の志望動機からはたまた研究室内でのヒエラルキーまで、実にぶっ飛んだ話をしていたような気がします(笑)

確実に先生の前では出来ない話だ…。


消去法(笑)から、一途にここだけといった(そして見学にもここしか行ってないらしい)熱い御仁、第一次希望調査の時点で乗換えた人、純粋に実験に興味があった人、もやしもんラヴァー等など、志望動機は様々。

けれど、それらが不思議と繋がってこの縁を結んでくれたのかと思うと、何となく感慨深い。

単純に嬉しいですね。こうして新たな仲間と出会えたのは。


因みに、自分はナチュラルを望んだ結果この研究室を希望した訳ですが。

別に反対はしないけれど遺伝子組換えに少々抵抗があるもんで、今ある有用な遺伝資源を探索しよう、という方針の今の研究室を選びました。遺伝子組換えに関しては必要な技術であると思ってますし(第一この先GMO無けりゃ人類滅びると思うし)、特にGMOでも食品であれば普通に食うと思いますが、自分が研究しようとは思わなかった。それだけのこと。

まあ、今思いっ切りmutantの研究に回されてますが(笑)

でも顕微鏡操作出来るから幸せ。


話が逸れましたが。

今回出会った同期も、なかなかに個性派揃いでこれからが楽しみな予感。


大人の雰囲気醸し出しまくりな話し上手、

潜在能力は計り知れないロボ好き仲間、

情熱の赤が大好きレッズ大好き、

肉食獣の上に位置すると囁かれるお姫さま、

虚弱体質でも音ゲーだけは欠かさない、

因みに合気道の黒帯です、

我等が完全無欠の幹事長。


発言には色々と吹きましたけどね。

肉食獣の上に居るとか、どんだけだよお姫さま(笑)

そしてogogとミスターの生活はオカシイ。翌日の為にテンション上げるって、どんな日課だ(笑)

一緒の帰りの電車で爆笑してました。ホントにもう、あまりに笑え過ぎて前屈みになって腰折って笑ってました。


これから数多くの伝説が生まれることだろう…。仲間に期待。

そして次の幹事に任命されてしまった。ミスター頑張ろうぜ!

皆さん、今日はお疲れ様っした!!