何処へでも飛んで行ってしまうんだ。
少し、寂しい気もしました。
心配もあるけど、やっぱりすぐ会える距離に居ないのは、ちょっと寂しい。
でも彼女が望んだことなら仕方ない。無事を祈ってます。しっかり勉強して、ちゃんと戻って来いよ。
また会えて良かった。本当に良かった。
自分がハグ返すなんて滅多に無いんだからな、有難くとっとけ。
授業の課題をやるのに3時間くらいパソコンに向かっていたら、「30分に一度は休憩しなさい」と子供相手にするような言葉をマジギレ状態の親に言われ、課題が一向に終わらない&意味不明で好い加減イライラの絶頂に達しそうになっていた自分はキーボード叩き壊す気満々だったんですが、多分キレた所でまた疲れるだけなので黙ってパソを終了させ、課題放棄したまま2階に上がってごろんと横になりました。
昨日友人と会ったハーブ園のことを思い出し、アロマランプを点ける。
入れてるアロマはカモマイル。部屋は照明落としてたんで、ランプのオレンジ色の柔らかな光だけが光源。
ベッドに仰向けに転がって、窓から流れ込んでくる薄闇の色と心地良い冷たさの風を味わってました。
どうして、心は常に平静でいられないのか。
そりゃ簡単、平静でいたら敵に襲われて死ぬからさ。
平静を保つようにという教えは、実は死ぬ確率を高めているのかもしれない。
人間はそういうものなのかもしれない。
じゃあ、心の動かないロボットは常に死んでいるんだ、きっと。
なんて。
心の動かないロボットなんて、考えられない。
マザーロボの言う通り。ロボットは怒るし、悲しむし、憎しむんだ。
…そんな下らない思考はどうでもいいんだ、自分にとってマズイのはそのまま寝て起きたらam4:00だったということだ!!
今日が1・2限と休講なのがせめてもの救い。学校行って課題の続きやらにゃ…
…この休日、恐ろしい程テスト勉強してねえ自分が恐ろしい。