まだ梅雨は明けませんが、COPPERSはSEASONⅠ完結しましたね。

早いな…まだ2巻なのに。元々そういうお話なんだろうな。

大学の本屋にあったラスト1冊を発見、即座に購入したクチです。幸せ。

1巻の新鮮さとは打って変わって、2巻では収まる所に収まった感じ。とても自然にストーリーが入って来たというか、何となく落ち着いた気がします。

この温もりがオノ・ナツメさんですよ。癒されるなぁ…。


2巻読んだら無性にドーナツが食いたくなって、思わず帰りにミスド寄りました。

今\100だしさ。アイスコーヒーなら\150だしさ。んまい…!幸せ。



あーあ、ラフが書きたいなー。

一応、ちまちまと書いてはいるんですけどね。途中で寝る。

まだ28かぁ…。尤も、こんなにいくとは最初思わなかったけどな。今じゃ50越えられそうな感じ。

とは言っても、未設定なのに勢いで書いてる部分もあるから、既に色々と矛盾が出始めてる。

所詮はラフか。(←永遠の言い訳)


そう考えてみると、実際何も決まってないんだなあ。

ある一点で止まってるんだよなあ。そこから一向に進む気がしない。何か革命でも起こらない限り…

革命起きねえかなー。コペルニクス的転回みたいな。


夏休みには、去年みたいにRAINBOW.シリーズやりたいんだよな。

また全7話で。あ、でもそれは流石に難しいか…。

まあ、まだ何も考えてない状況ですが。


つーか、それだったらOG誌のネタでも考えろって話か。

RAINBOW.をOG誌に載せるのは…背景が濃過ぎてページ的に無理だな。

マイワールドネタなら溢れる程持ってるんだけどな、世界観に凝り過ぎて説明が書いてて面倒だし読んでもウザい。バックグラウンドの説明だけでページ終わる(笑



じゃあ、あれか。予てから温めていたテントウ虫の話を…。(結局は趣味か