今日は友人のコンサートに招待されたので、東京へ行って来ました。

毎回チケットを譲って頂けるので、その度にちょっとした楽しみになってます。

コンサートとか、そういう機会はあんまり無いからなあ。こういう機会に行っておくのが吉。

しかも無料って、行かなきゃ損ソン。

本格的なプロのコンサートとかだと、ウン千円とか下らないからな。


今回は合唱団のコンサートだったんですが、好きな曲とか入っててかなり楽しめましたね。

ジブリ『紅の豚』が私的超好きで(自分の中でジブリ作品の1、2位を争う程)、EDの歌とかジーナ氏が劇中で歌ってる歌(実際どっちもジーナ氏が歌ってるが)とか、やっぱしジブリは名曲揃いだと改めて感じましたね。

ジブリの歌では、『ルージュの伝言』とか『優しさに包まれたなら』とかも好き。勿論『君を乗せて』も好き。



文化的な話題と言っちゃ少々違いますが、今観たい・聴きたいもの。


・バレエ『くるみ割り人形』

・オーケストラ『フィガロの結婚』『新世界』

・コーラス『ハレルヤ』『第九』

・美術『ルーヴル美術展』←多分終わった

・映画『トランスフォーマー;リベンジ』『EVA・破』『T4』(も一回)


…最後だけ何か方向が違うと言うか、疑問ですが。

あと、ミュージカルというジャンルも一回くらい観ておきたいかなーとは思いますね。

ライオンキング辺りの王道で良いので。王道は外れない。そこがイイ。初心者にとってはね。



金と暇があったら…いつか行きたいかな。