よっしゃあああああああ、教職レポ×3最終稿完成したぜええええ!!!!
約3時間でそれぞれの最終的な仕上げ終わり。寧ろ終わらせた感大。(待て)
何かもうとりあえず書いとけ書きゃいーんだろ書いてやるよ的精神で逝きました。主に内容とドタマが。
一体何故に最短でも金曜提出の教職レポを明後日担当のゼミより早く終わらせてるのか、自分でも全く意味が解らんがな。(=終わってる)←別の意味で
さて、とりあえず終わらせた御褒美に、帰りにドトール行きました。
以前からミラノサンドとミルクレープが猛烈に食いたかったんですよ。だって見るからに美味そうじゃん…!
ドトールは何となく親しみ易くて好き。あと価格が比較的良心的。煙草が無けりゃ最高。
んで、狙い通りミラノサンドB(海老とポテトのバジルソース)とアイスコーヒー、それから季節のミルクレープ(ブルーベリー入ってた)とかいうのが出てたんで、それも加えて豪勢なディナーと相成りました。
海老もブルーベリーも好きではないが、時折何故か食いたくなるのは自分でも謎。
んまかったですよ。猛烈に美味かったですよ。ミラノサンドまた食いたい。
そこでコーヒー飲みながら久し振りにネタ帳書いたり、もう最高空間ですな。
外が何だか凄い土砂降りになったりしてましたが、なんのその。心は晴れやかそのものでした。幸せ。
美味いものとコーヒーがあって、机と椅子と手元を照らす明るい照明と心地良い空調と気にならない程度の雑音と、欲を言えば煙草の煙が無ければ、自分にとっちゃまるで文句無しの快適空間ですからね。
そりゃネタ書く手も止まらんて。んー、久々の解放感だな。
元気出た。一週間頑張る!(そういえばまだ月曜だよな)
いけね、木曜にもレポあるの忘れてた。…木曜4限にやるか?
ところで、GIRL NEXT DOORさんの『Winter Game』。これ、聴いてみたらなかなか良い曲ですね。
モーグルの歌?かな?壮絶にカッコイイじゃないですか、彼。
歌詞が力強い…!そして歌ってる女性の声も力強い。
それから、タイトルに関連する話題。
『頼れる人が居ないのではない。見栄っ張りな自分に気付かないだけ』
今日のココ一番。この言葉に、やられたと思いました。
納得しちゃいかんと言うが、納得させられたのだよ。
-----
私信>霖さん
掲示板チェックしてきました。ありがたし…!
下手すると半年以上気付かない所だった(笑