無性に花見がしたくてしょうがない今日此の頃。
とはいえ、既に自分の住処付近では桜の散る頃。そろそろ葉桜に移行しようという所な訳で。
満開の桜が見てえ、と朝から散々喚いてます。
毎年家族で花見に行くのが恒例だった所為か、それが無い今年は自分の中で色々溜まってるらしい。
やっぱり桜の季節、日本人には花見でしょうよ。
満開の桜の下で弁当を食う、この醍醐味がどんなに胸に沁みることか。
ピンク色の綿みたいにふうわり花開いた桜、それを愛でる心があってこそ。
それでも淡い期待を抱いて、今日は犬の散歩で桜の植わっている河川敷へと足を伸ばしました。
…案の定、桜は既に50%程度散っていましたが。艶やかな緑の若葉が何とも逞しい。
葉桜も好きですが、とりあえず今は花が見たいんじゃーと暫くその辺をうろつきました。結局どの桜も同じ様な状態でがっかり。
この時期で満開を見るとすりゃ、北上するっきゃないか…。
群馬に行くかー?とか兄貴は言ってたけど、ただでさえ高速安くなったんだから、確実に休日は渋滞の嵐になること間違いナシ。ああ、事故が怖いね。全く以て怖ろしいね。
やはり今年は諦めるしかないのか…
これから咲く桜に期待しますか。
ところで、スタバのストロベリークリーム食べてみました。
桜じゃないですが、赤と白とピンクで春らしい雰囲気。甘かったけど美味しかった。
スタバさんは、毎度デザインが素敵だなあと感心します。憧れ。
今度はハニーオレンジのフラペチーノ頼んでみるか。