本日、いつもゲームやら漫画関連の情報をくれる友人からメールが来ました。


『何かさ、ワンダと巨像が映画化するって話聞いたんだけど』


……。



え、マジすか?



携帯画面を見たまま、暫し唖然。

先程ネットで調べてみたら、確かにそんな記事がありました。真偽は定かでは無いが。


ハリウッドで映画化されるらしい、が……正気かよ。

あのワンダだぞ?あれをよくも映画化しようなんて気になったなオイ。恐れ多いことこの上無いぞ。

想像するだに内容が恐ろしい。何だ、実写化するのか?巨像をどうする、ってか古の地をどうするんだ?


まあ、今はハリポタとかロードオブザリングとかナルニアとか、ファンタジー路線まっしぐらな小説も映画化されて、その世界観も見事な出来栄えに仕上がってると感じますが。(いずれも原作を読んだことは無いが)

ワンダを一体どう料理するのか。巨像全部倒すの?2時間か3時間そこらで??

無理でしょうな。多分数体引っ張ってくる程度なんだろうけど…。


…何か今、映画のフルスクリーンで騎士さん観てみたい衝動に駆られた。

イヤ、期待はしない方が良い気がする。大いに良い気がする。


しっかし、映画化が来たか…まさか無いと確信してたけど。

つーことは、当然アグ郎もヒロインも出てくるんでしょうな。

あの登場人物の少なさで映画が成り立つのか甚だ疑問ですが、まあ待ってみますか。

CGがクソだったら、心の底から呪ってやる。

BGMも変わるのかな…そりゃ変わるか。



映画といえば、ターミネーター4の公開が近付いて来て嬉しい限り。早く観たいなァ。

あわよくばGW辺りに観に行きたかったけどなあ。残念ながら公開は6月とな。

早くメカ観たい…巨大ロボも等身大ヒューマノイドも思う存分堪能したい。(ストーリーは?)


あと、今年はEVA第2弾公開の年なんですか?その辺はちとよく分からんのですが。

第1弾をワンダ映画化の情報を授けてくれた↑の友人と観に行った時、次も一緒に行こうと誘われたので。

次は海上戦とか言ってたなあ。海か…広いな!