昨日書いた友人、入院してました(沈)

オイオイオイオイオイ、マジで大丈夫じゃねぇじゃねーか。

メールが返って来なかったから、あーこりゃガチかなーなんては思っていたんですが…

本日大学からの帰り際、彼の指導教官に尋ねてみたら案の定で。


アホだよ、あいつ身体壊してる癖に何で昨日走ってたんだよ…!

ムチャ振り精神もそこまで行くと芸人を超えるぞ。


とりあえず、友人経由で経過は教えて貰えそうな感じ。

よっしゃー、じゃあ快気祝いを何にするか考えとくか!

ここは彼のネタも含め、やっぱ鶯ボウルとバナナだろうか…?



ゼミ通いの方は(一部のみ)何とか最後の結果まで漕ぎつけました。ああ良かった。

残りは再来週に持ち越し。PCRの悪夢再び。あの3時間半が悪夢。

バンドが出て来ない悲しさがな…!流石は未熟者。まだまだこれからです。


今日は久々に会った友人とゼミの話なり何なりの話をしたりして、結果的に帰るのがすげー遅くなりました。

会話の50%近くは注射嫌いな彼を宥めていた気がする…残りの50%はニワトリの卵の話。

昨日も約1ヶ月振り位に友人に会ったりして、まったり話してきました。

他の研究室もそれぞれ個性があって面白いなァと。




時間と、

気温・湿度が適度に保たれている一定の空間と、

暖かいコーヒー若しくはカフェ・オレと、

斜めに傾いた机と照明と、ふかふかのソファ、

シャーペンに水性ボールペン、消しゴムに、電子辞書に、iPod、

そして無地のノート。


それが自分の欲しいもの。

自分だけが愛してやれる部屋。

自分だけを愛してくれる部屋。