ああ…やばい、早くも実験の死亡フラグが…!!

自分の前の班で出てました。つー訳で、自分達も同じ運命を辿るのではないかと恐々としてます。

泳動は上手くいったけど、PCRの結果が恐ろしいことになりそうな予感。


→試薬量を1本分余計に作った筈なのに、いざ分けてみたら1本分足りないという珍事態発生


…あれー?

相方と首を捻るばかり。笑うしかねえ…!(真面目にやれ)




あ、今日は大学構内の本屋でワンピ新巻買って来ました。何か最近漫画ばっかだな。

そしたら何だか知らんけどAppleのフェアを発見してしまった。iPodとMacのパソを一緒に買うと、iPodの料金が全額キャッシュバックされるとか。

コレ良いなあ。丁度ノーパソ欲しいしなあ。iPodも兄貴に貸すの嫌でもう1つ欲しいと思ってたしなァ。


でもMacは使い難くて嫌いなんだよなあ。

そこが難点。まあ、最近のMacはどうなってるのか知りませんが。

今度電気屋に行った時にでも触ってみよう。




そういえば、昨日はひな祭りでしたね。すっかり忘れてました。

友人が雛あられをくれました。美味しかったです。

夕飯はちらしに蛤のお吸い物でした。


そういう行事ごとは母さんがしっかりしてるので、王道を行っている我が家。こういう所は見習いたいなァ。

地域の風習がそうだとかで、雛人形は4月3日まで出され続けることになってますが。