ああ、日付変わっちまった。まあそれは仕方無い。
今日明日とセンター試験ですね。懐かしいなあ、2年とも雪だか雨だかだったっけ?
今年は晴れるようで何よりです。頑張れ受験生。
センターつうと、2年目の時に教室探して会場をさ迷い歩いた記憶がありますな。
経験者だもんで、流石に間違えねーだろなんて高を括っていたら見事に迷いました。会場内走ったよ。(阿呆)
あとは衝撃の英語出題形式大幅変更だな…
最初に問題用紙開いて、「あれ、何か違う問題用紙貰ったか?」とか一瞬本気で考えました。英語は全員同じだろ。無言ながら、周りの受験生の戸惑いも肌で感じて楽しかった(笑)
尤も、試験終了後に別会場で受けてた幼馴染みと連絡取り合ったら「出題形式変わるって噂、結構予備校で流れてたよ」とか云われましたが。マジすか。どんだけ情報持って無いんだ自分。
そんな思い出もあるセンター試験。
2次の方も色々と馬鹿やった思い出がありますが、まあその話はまた今度。
さて、今宵ある目標を掲げることにしました。
環境応答生物学のまとめを今夜中に終わらせようと思います。
…結構無謀だな。(今現在am2:30)
しっかし、何だかもうプッツン来ました。前々からどうもこの授業は苦手だと思ってたんですが。
昨日大学で勉強しようと思っていたものの、これがなかなか捗らないもんで自分に腹が立ってきました。
もう嫌だ、これ以上この授業に時間かけたくねぇ!!
つー訳で、さっさと終わらせてしまおうかと。
動物栄養もあるしな。生体機構もあるしな…!
んで。
今日はラーメン食いに行くらしい。北海道物産展が隣街の百貨店に来るとか何とか。
母さんが北海道マニアなもので…まあ、確かに海産物美味いけどさ。
自分は海の幸あんま好きじゃないからどうでもいい。
尤も、北海道自体は好きですけどね。知床また行きたいなあ。熊が怖いけどな。
あと、大学持ってく用のバッグが欲しいです。
今現在使用中のやつが好い加減ぼろぼろになってきたので…。
浪人時代に買ったやつだから、まだ3年目か?物持ちが悪いと家族によく叱られます。
でも、今使ってるバッグは奇跡の機能性を有してるからなァ。手放し難い。
同じやつどっかに売ってないだろうか。むむむ。(←この前買った店に行った時は既に無かった)