バイト4日目終了。残るはあと3日…!

恐れていた流れ作業じゃなかったので、とりあえずそこは一安心してる今日此の頃。

3号機という所に配属されてます。多分バイト終了日までここ。

3号機っつーと、思い浮かぶのはGPMの複座型、映画版・EVAの次回予告で急遽配備されただの何だの言ってた3号機(だっけ?消えるのは5号か…?月から来たのは何号だ?)、サイクロでいうパンダのコスプレ・ニャンニャンアーミー3号、サイボーグ003、ZOKUDUMでもし次号が開発されるのであれば「黄色い稲妻」?(←まんま)

…なんか、色々と可哀想なドタマしてんな自分。


しっかし、延々立ち仕事なんで足が痛い。6時間を過ぎた辺りから張ってきます。

コレ絶対足むくんでるよ…宛ら身体中の細胞という細胞の組織液が下降しているかのように!

足先の血液を心臓まで送る労力は如何程なるものかと考えてしまいます。コレ何て言うんだっけ…筋ポンプ?生体機構Ⅱの前半でやったな。(←もう忘れてる)


まあ慣れもあってか、バイト中は時間の流れがくそ遅く感じられます。

あれですな、金曜は授業が2、3、4限と続くから、好い加減飽きの来る4限はつまらなく感じるのと似たような現象でしょうな。(この場合は相乗効果で金曜日という要素が加わる)

今日は必死に堪えようと、脳内で歌ったり即興で歌作ったりトリップしたりしてました。(誰だお前)

そろそろ精神的にヤバくなってきてるみたいです。


さて、そんなヤバさを緩和する為に、昨日TSUTAYA行ってCD借りて来ました。(←半額クーポン実施中)

気の向くままに、浜崎あゆみさん、GLAYさん、Aerosmith、そしてQUEEN(これは兄貴の要望)のアルバムを借りて来ました。贅沢だ…!幸せ。

GLAYさんは初めて借りたんですが、友人がカラオケで歌ってた曲とかも入ってて思わずニヤリ。好きになれそうです。その昔、「HOWEVER」はSMAPの歌だと信じてたと話したらファンの友人にマジギレされたのは内緒。

Aerosmithは、衝動的に「ドゥワナクロォオゥズマイアァーイズ!」が聴きたくなったので。この曲イイよ…アルマゲドン!あれは泣ける。


本当は青山テルマさんとPerfumeも借りて来たかったんですが、シングルは当日か1泊オンリーとかぬかされたので冗談じゃねーよと却下。いいさ、今度アルバム出て、それが旧作になったら借りるから。

flumpoolはまだ新作でした。そりゃそうか。



それはそうと、すっかり夜空が綺麗な季節になりましたな。

今日は帰宅後にちょい近所のコンビニへ行ったんですが(そこで体力回復の為にポーション買った馬鹿←リポDとかなり迷った)、見上げた自然の天井は正にプラネタリウムの如く。

気が遠くなる程の距離を隔てたその先、暗い無限の空間の中にあの輝く星々が浮かんでいるのだと思うと、宇宙の神秘的な側面を感じずにはいられない訳で。


涙が出ました。

何故こうも、人間の手の届かない所は美しい?