誕生日プレゼントのお返しということで、一足早いX'masプレゼントを頂いてしまいました。
ザ・スナフキン。スナフキーン!!(叫)
「会いに来たよ」と。幸せ…!ありがとうAちゃん。
今朝、プラスチックケースカバンに付けてたテントウ虫×四葉のクローバーのストラップでテントウ虫だけが消えていたのを発見して絶望のどん底にあったんですが、それすら吹っ飛びました。
今日の占い・天秤座1位は嘘じゃなかった。
自由をこよなく愛する彼ですが、この度自分の携帯ストラップとして留まることになりました。
本物の彼だったらマジ切れして携帯ブチ壊しそうな勢いかもしれないけど、許しておくれ。
近頃携帯ストラップが増えてきて、そろそろどうしようかと思ってます。
スナフキンも、もしかしたら別の所へ移動するかも。
基本的に、携帯にじゃらじゃら付けてるのはあまり好きではないのでね。
関係無いですが、最近自分にメールを送ってくる友人達がエラーばっかり起こしてるそうな。
こちらからメールを送っても返事がなかなか返って来なくて、それでも自分は大抵スルーで終わるので、そのまんま放置して忘れ掛けた頃に「エラーで送れてなかった」というごめんなさいメールが来る。
それが1人だったら別にどうでもいいけど、2人とも3人ともなると、ん?って感じ。
家族内のCメールでも、自分には送り難いとかあるらしい。
my携帯も3年と半年過ぎたけど、そろそろガタが来たんだろうか。
それとも送る側の問題なんだろうか?
とは言いつつ、まだ暫くは替えそうに無いですが。
明日は別の友人の誕生日。何だか、今月は金使う予定たっぷりです。どうするか。
バイト探さんとな…でも大学の予定が曖昧なんだよな。
やっぱり、大学の方を第一に優先したい。当然っちゃ当然だが。
まあ、こんな時期もあるだろうさ。
タイトルは、今日の帰りの電車で窓に映る自分を見て思ったこと。
首が右に15°くらい傾いてたんですな。
そう考えてみると、駅のホームで電車待ってる時とかの自分って大抵首が右に傾いてるなと。
真っ直ぐに立つことが苦手らしいです。普通か?