友人から借りたアルバムに入ってた曲がテンポ良くて、ノリノリな今日此の頃。

昨日も呆れる位遊び呆けてましたが、今日の夜も楽しくトリップできそうです。(待て)

その前に、教職レポと英語の宿題をさっさと終わらせなければ。


昨日は両親と祖母の3人で仲良く隣の県までドライブに出掛けたそうで、家に帰って来たら御土産だということで大量のイクラが冷蔵庫の中に置いてありました。な、何て贅沢なんだ…!

海の幸の大部分が苦手な自分ですが、イクラは大好物ですよ。あのプチプチ感が堪らない。

しかし、箱に入っている大量のイクラをよくよく眺めてみると、何か膜の中に白い物体がくっついてるやつもあるんですな。


何か…アレ?みたいな気がしなくもない?


気の所為にしときました。多分違うだろうし。まさか有精卵な訳あるか、と。

そんなことを考えていたら、浪人時代に知り合った友人の話を思い出しました。

何でも目玉焼きが苦手な子で、その理由を聞いてみた所、


「目があったんだよ」


とのこと。

……本物の、目がね。



確かに、そりゃトラウマにもなるかと一同納得した覚えが。

イクラは美味しく頂きましたけどね。