有言実行。am10:00にマック到着。

コーヒー無料券1枚出して\0でマックに居座ること40分。失礼しました。

その間にネタ1つしか書けんかった…そしてそろそろネタ帳のボロさ加減がヤバイ。

でも無印のA5無地ノート良いんだよな。薄っぺらくて持ち運びに便利だし、自由度高いし。

もーちょい背の糊付けをしっかりして頂ければ…。


それから、今日は帰りに眼科寄って来ました。コンタクト定期検診。

最近また目が悪くなったので度数を上げて欲しいんですが、もういっこ度数を上げるとなると1段階上の度数が生産されてないらしく、2段階上げることになってしまうという。

2段階上だと強過ぎるらしいので、それは御免。という訳で、今回も度数変更の野望は叶わず。

裸眼の友人が羨ましい限りです。

もう、裸眼では大好きな絵すら描けないという事実をこの間知って、更にショックを受けました。


…描いてみたんだよ。描いた後に眼鏡掛けて見てみたら、輪郭が凄まじいことになっていた…。



大学からの帰り道、最寄り駅からチャリ置き場へ歩いている時、高校時代の親友にばったり会いました。

向こうから声を掛けてくれたんですが。首に巻いてるマフラーが高校の時と同じだったので気付いたとのこと。

いやー久し振りで色々話もしたかったんですが、眼科へ行かないと受付終わってしまうのでそのまま別れました。残念。

今度会う時には、またネタ見せて頂戴な…!音ゲーでも良いよ!!


マフラーで思い出しましたが、今日は大学の友人2人にマフラーを引っ張られました。

2人はマフラーをそれぞれ前後で引っ張ってたので、傍目からすると「紐に繋がれた犬」です。

何かのプレイに間違われそうでちょっとばかし不安でした。

そんなユルい大学生活。


因みに、タイトルは今日眼科行ったのとは全く関係無いです。

昨日、友人との話題に出た言葉。ここから先の取り留めの無さが最高だった。