生化学のレポから逃げ続けてます。つーかやるタイミングを逃し続けて早3日位。
資料も手に入れたんで、やろうと思えば1時間そこらで終わるとは思うんですが。先生もあまり内容を求めてない風だったし。
でもそうなると、優先順位としてどんどん下位の方に行ってしまうんですな。
今日は英語の宿題を早々に片付けてました。これから生化学レポもやれって言われりゃ出来ることは出来るんですが、まあ明日でも良いじゃんなんて思ってしまったり。
結局は言い訳ですな。すいません。
余裕が出来ると、またこれだ。
しかし自分にしてはこの1週間、よく我慢したと思うのだ。
1週間ほぼトリップしてない訳ですよ。ああ、夢の国にはトリップしたけど。
先週の金曜に雑誌を買ってから、それを形にすることもしていない(寧ろじっくり読んですらいない)。夢の国の体験も形にしていない。
正直、発狂モノですよ。自分にとってはね。
という訳で、今夜こそはハメ外そうと思います。コーヒーも飲んだし。明日は早起きしなくて良いし。
眠気か寒さに耐えられなくなるまで逝って来ようかと。
その代わり、明日には生化学のレポを終わらせよう。
んで、この前アホみたいに忘れた農経レポの資料を印刷して来よう。
で、金曜には生体機構の復習をしよう。土日月でその続きと、今回の実験レポをやるか。
そういえば、大腸菌元気に生えてました。イエーイ。
溶菌させたりしたんですが、結果が上手い具合に出てたので良かったです。
培地の臭いには相変わらず顔を顰めますが…!
最近、色々と思うことがあったりします。物思いの秋ですか。
悩みと云う程大したものじゃないですが、なかなか頭から離れてくれない。
まあ、考えなきゃならんことが多々あることも確かな訳で。
いちいち目を逸らしたり、何気なくじっと見つめてみたり。その時に依って対応も色々です。