思ったより早い段階で実験レポが形になったので、ちょっと余裕が出来ました。

まだまだ荒削りな感じですが。考察・結論部分をちょいと手直しせんといかんな…(核心)

今朝は結局トータル約3時間睡眠で、おまけに今日は5限終了後から説明会とかだったのでグロッキー。何となく日中不機嫌でだらだら過ごし、帰りの電車では吊り革に掴まっては寝、壁に寄り掛かっては寝、椅子に座っては寝という感じでした。危なく寝過ごす所だった。

なので、今日はのんびり生化学のレポでもやりつつ、早く寝ようかと。

明日も1限からだし。あ、宿題やってねえ。明日の朝やるか…


寝不足からかイライラしてたのは自分でもわかってたんですが、柄にも無くブチッときたことが一つ。

今日から新しい実験が始まったんですが、先生があまりに優しいのか甘やかし過ぎなのか知りませんが、必要な参考文献の資料が授業の最初に全員分配られたんですな。

…これ今日の午前中に資料探してコピーしちまったよコンチクショー。

今回の実験が配られたってことは、来週もきっとそうなんだろうな。来週分までコピーしたよコノヤロー。

その為の参考文献の記載だと思ってたのに…!ページまで御丁寧に書いてあるし。

確実に\100は無駄にしたかな…コピーカード買ったばっかなのに…。


でも実験内容は楽しかったので、まあイライラも適度に抑えられて一息。

久し振りに菌植えましたー。大腸菌。

ストリークは結構好きです。明日の結果が楽しみ。今からわくわく。


本日火曜は別学科の授業で昆虫学を受けてるんですが、いよいよ沢山の虫が出て来て嬉しい限り。

写真とか見ると楽しくてしょうがないです。今日はゴッキーも見ました。

とりあえず、ガロアムシ憶えよう。ガロアさんが見つけたガロアムシ。




…やっぱり眠い!