御天道様の光が燦燦と射してます。良いですな。
鳥達の声も聞こえます。のんびり穏やかな平和な休日。(世間は)
今から数時間後には自宅から遠く離れた大学に居るという実感が全く湧きません。
若干熱も出てきたみたいなので、益々思考がぼんやりしてる今日此の頃。
5限は4:20から開始。昼飯食ったら家出てのんびり大学行こうかと思います。
ダルいとはいえ、専攻科目外とはいえ、今日の授業は自分が好きで取った農業経済。
第一高ぇ授業料払ってんだから、そうそう休む訳にはいかないっての。(結局はそこか)
ところで、先程漸く英語の宿題を終わらせました。
今日は大学でケント紙買って、レポに必要なスケッチ描こうと思います。
あー、最近カフェに入ってネタ書いてないなあ。
最近はどっちかっていうと“描く”方がブームになってきてるので、まあ良いんですが。
不定期に“書く”と“描く”マイブームが入れ替わる人間です。
描く方は家のが落ち着くんで、家で描きます。
書く方は場所を選ばないので、最近は図書館でちょっとした合間に書いてたりもします。
どうでもいいですが、さっきから兄貴が参考書片手に階段で筋トレしてます。(因みに2回目)
自分の部屋の入り口から見える位置なので、視界の端で上下運動してるのが若干うざい。
黒「…何やってんの」
兄「ふくらはぎを鍛えようと思って」
黒「あっそう…」
兄「落ちそうになったら助けろ」
黒「どう考えても距離的に無理じゃね」
兄「俺が死んでもいいのか?」
黒「……」
兄「無言かよそこ」
大丈夫、運が良ければ踊り場の壁で首打って一瞬で楽になれるって。
…あああああいかん!何か思考がすごく危険な気がする!!
でも何も考えられんのよ実際。頭がこう…ヒトヨタケみたいな感じ?になってるみたいな(意味不明)
不思議ですな、体調崩してる時の身体っていうのは。
顔の上半分辺りと後頭部がじーんとしてて、あ、今日は顔が火照ってる。
頭のてっぺんが何かに引っ張られてるような気もするし…やっぱりよくわからん。
こんな精神状態でさっきマサルさん読んでたのがいけなかったのか。
あ、そろそろ昼飯食おう。で、大学行こう。
行って来ます。
何か今親父さんがさり気無く言ってたんですが、本気で大学まで送ってくれるらしいです。