古き良き地名が次々と変わっていく。あるいは変えられていく。地名変更には誰がかかわり誰が推進しているのか、さっぱりわからない。いずれにせよ、由緒ある土地の名前が、簡単に「本町」だとか「西本町」「東本町」などと変わっていく。住民の意見を聞いているのだろうか。
館林には、材木町だとか木挽町、塚場町、足利町などの地名が存在した、どうして消えちゃったの?私たちは地名から歴史を学ぶことができる。歴史を知ることは、現在を知ることになり、自分の立ち位置がはっきりしてくる。そして謙虚に先人に学ぶことができる。どうか由緒ある地名を消さないでください。