アラフィフ戦慄のつぶやき -2ページ目

アラフィフ戦慄のつぶやき

アラサーから10年以上経過して、
久しぶりに開いたら、まだ残っていたブログ
特に訴求しないけど、備忘録と思いつかってみる

以前から、お目当ての女の子を誘っていたのだけれど、風邪で会社をお休みしているので

週末は無理になってしまいましたカゼ

うまくいくかなぁとそれなりに期待はしていたのですが、残念でした・・


仕事のことなどで、ストレスもたまってしまっているから、なんとかデートで癒せればなぁと思ったけれど、

次の機会になりますネ!


週末は、疲れた体を癒したいと思います。


岩盤浴を勧められているけどね温泉

いよいよウチの会社の繁忙期に突入した感じショック!

生意気にも人を使う身のため、さまざまな状況でてんてこ舞いです。

なんだか求められるものが多すぎて・・・ぼくのスペックを超越した動きになっています。

体重は減らしスリムになり、でもその分筋肉も体力も増強したけど、

3月末までもつかなぁ・・・

パートの皆さんの協力と気合でがんばりますグッド!

ショウヘイヘーイ!?

先ほど、プロフィールを更新しましたパソコン

アンケート形式でオモシロイですネ!

調子に乗っていろんな項目を答えました。


もし、このブログを観てしまった方は、ついでに除いてみてくださいなパンダ

この子の性格がわかるかも・・


今日、風邪をひいていて買い物に行くのがいやな母親が、

「明日食べるパンも買っていないのよ」といった後、すかさずぼくの口から出た言葉・・・


マリーアントワネットか!


自分でつっこんでしまったとです。

久しぶりに名言を吐いた・・・ていうかひどい奴・・・


親孝行な息子のはずなのに。



パソコンをノートに変更してから、ブログのことを忘れていました。

たまにはいじってみよっと!


何も思いつかん・・・

今日から入りましたチョキ

なんとな~く渋谷に行ってぶらっとして、FMの公開放送を見て・・・

今日一日何しとったんだろ(笑)

しかも田園都市線にのって終点の中央林間まで行って、折り返して、ゆっくり本を読んでいました。

さびしーあせる

あさってまで女性とお出かけできないんですわ。

明日は母を連れてお買い物へ行かなくては!

たまの親孝行。


そういえば、FFⅢがもうすぐ発売しますが、待ちきれないぼくはFC版をやっていて、

今日クリアしようとクリスタルタワー→闇の世界を時間とってやりましたが・・・


激闘2時間


魔王ザンデ・ケルベロス・2ヘッドドラゴン・エキドナ・アーリマン・・・順調に倒し、


いざ!暗闇の雲戦!


今日はクリアできる!


ところが、


ケアルガを2人の賢者に使わせて、忍者二人にヘイストを唱え、必勝を期したのに、


ケアルガを一回怠ったために、敗北・・・ドクロ


もう、モチベーションは下がりました。


今度はオニオンシリーズをさがしに戦おう!


後半はわかる人にしかわからない話。


プライベート用の靴が欲しくて、朝一で、楽しいことをドキドキしたあと、横浜丸井でシューズを見に行きました。


パトリックを選んでいたら、ぼくの合うサイズがないでやんのむかっ


しかも店員が消極的で・・・欲しいのでサイズがなければ、ほかのはあるのでどうですか?とか、


気の利いたことできないのかなあって・・・


頭に来たから別の階へ。


ビサルノは、日常ビジネスで使用しているので、そこに見に行きました。


そしたら、茶色いのが欲しかったのだけれど、かなりヒット恋の矢したいいのがありました!


予算は大幅オーバーですが・・・長い目で見てこれにしよっと買いました。


フーパーというメーカーのです。


明日はこれを履いてお出かけだい!


あっ、髪切らなきゃ!


転職して4ヶ月


仕事にも慣れてきたところで、そろそろ恋をしようかと・・・


7月より、好きな人はできましたが、うまく交際ができません。


もうすぐ夏休みですから、それまでには良い関係にしなくてはなりませんねぇラブレター


いちおう、相思相愛なのですが、お互いに一線を越えることができず、


殻に閉じこもっています。


今週こそは終止符を打ち、いい関係が築けるようにがんばりますわ恋の矢

この3ヶ月間、色々なことがあったけど、とても充実していました。

新しい職場の仕事も少しずつ慣れてきて、休日もとてもたのしく過ごしています走る人


やりたいこともでき、お酒も飲めて、人並みの生活だなぁって・・・・・・

世間的には当たり前のことがとっても新鮮です。


次は自転車だぁ!

と職場で話していたら、なんと社長が使っていないのをあげるといわれ超ハッピーロケット


クルマにつんで高原をサイクリングあじさいセレブですな!


御巣鷹山に行った方の記事がYahooに出ておりましたが。

自分も以前、『沈まぬ太陽』は読ませていただきました。

あまりにもリアルな内容にショックを受けました、仕事中でも車の中で読んでいました(笑)。


日航機墜落事故は小さいころニュースで見た程度の知識しかなかったけど、

遺族にとっては創造もつかないくらいの衝撃だっただろうと感慨深いです。


現在は、不毛地帯を読んでいますが、それにものめりこんでいます!

絶対オモシロイ!


今週は『週刊競馬ブック』が愛読書だい!