2024年10月24日
頭痛、耳鳴り、喉の乾燥で耳鼻科へ

 

毎日頭痛、首痛、肩こりネガティブ魂

10日前から遅れた生理が始まって(更年期かと思った)、その3日後から今日までずっと頭痛。ロキソニンばかり飲んでちゃダメだと耳鼻科へ。

 

なぜ耳鼻科なのかと言ったら、

  1. 漢方薬に詳しいから
  2. 乾燥で喉が痛いから
  3. 気温が下がると耳鳴りが悪化すると同時に頭痛が続く。

 

処方されたのは

  1. 麦門冬湯
  2. 桂枝葛根湯
  3. 桂枝茯苓丸
  4. カロナール

 

他に言われたこと

  • ロキソニンは体を冷やすのでカロナールの方が良い。
  • 和食にする
  • 砂糖、小麦粉、乳製品を控える

 

 

 

追記 18時56分

薬2回飲んで大分効いてる!!爆  笑キラキラ

  • 眼痛、ドライアイがなくなった
  • 頭重感、頭痛が軽減。強張りは少し残っている
  • 首痛、肩こりも大分楽になった
  • 今まで詰まっていたモノが大分取れた感じ。
     
  • 喉の乾燥はまだある

 

痛みが軽減するってこんなに幸せなんだキラキラ 自然と笑顔爆  笑←珍しい。体調が良いと幸せ感じるし、家事とかできる事が増えて嬉しいキラキラキラキラ

 

 

 

痰の少ないからせきや、粘り気の強い痰をともなう咳に対して、粘膜や気道を潤して咳をしずめる働き

 

  • 風邪の初期の肩こり
  • 風邪の初期の頭痛

 

滞った「血(けつ)」のめぐりを良くすることで、のぼせや足冷えなどを感じる方の生理痛、月経不順、月経異常、血の道症などを改善する作用

 

 

 

 

 

  テキストを入力