大体週一で図書館に行って2~4冊借りる。返却期限が2~4週間あるけど、最近は集中力が持たなくてほぼ読了できない。

 

図書館へ行く自体が気分転換なら良いけど、もう少し読書から何か得たい

 

図書館だと返却期限がプレッシャーになって間に合わないと分かると挫折してしまう。

 

それなら図書館は(情報収集とは関係ない)小説だけにして、学ぶ目的のビジネス書などは本屋で買っても良いかも。

 

買うのは月2冊までで読み切るまで次の本を買わないルールにすればプレッシャーもなさそう。どうだろう?