2024年8月17日現在

 

【今の主な慢性不調】

  • 頭が重い、思考力低下
  • 疲れて怠い、夏バテ
  • 眠気
  • 頭痛(排卵や生理の時)

 

※その他の症状はリンク先

 

 

 

 

 

今飲んでいるサプリ

 

↑毎食4錠。胃もたれがマシになった。前は慢性疲労が軽減していたけど、最近は暑過ぎるせいか量を減らしたせいか(5月まで6錠)しんどい。

 

 

 

 

↑毎食2錠。気休めの便秘対策。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

  2024年8月17日~
→1週目:変化なし

 

8/17(土)

ネットでは効果が出るまで2週間~数か月とあったけど、飲んですぐに頭がスッキリしてきたような(毎回ありがちなプラシーボ効果的かな)汗うさぎ

 

6月の健診では大丈夫だったけど、夏は汗で出るので鉄不足になるとあった。本当に鉄サプリの効果だったらどんだけ不足してたんだ汗うさぎ 

 

生理中は体調が変わりやすいのでホルモンバランスかもしれない。

 

 

 

あまりに長期的に過剰に補充し続けると臓器障害を引き起こすことがあるよう

↑飲み過ぎ注意らしい。注意

 

 

 

8/18(日)

寝起きの怠さがマシだったような。今まで読書する元気がなかったけど今日は昨日までより読めた。

 

8/19~20普通にしんどかった。

 

8/21~22

普通にしんどい、眠気。自律神経の乱れ?

 

冷たい物ばかり食べたり飲んだりしているせいで、胃腸が冷えて痛いネガティブ魂

  1. 飲み物は常温、味噌汁
  2. 夏野菜を減らす
  3. あずきのチカラをお腹に乗せる
  4. 湯船につかる

 

【Amazon.co.jp限定】あずきのチカラ 首肩用 100%あずきの天然蒸気 約250回 チンしてくり返し使える ピンク 1個 (おまけ付) 小林製薬

 

↑お腹専用もあるけど、私は肩にも乗せられるのでこちらで併用している。

 

 

 

8/23(金)7日目

昨日の胃腸対策をしてマシになったチョキキラキラ

夜間の耳鳴りが復活して辛い(ホルモンバランスのせい?)ネガティブ VB群サプリを飲み始めた。↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  2024年8月25日(日)~

 

8/27(火)

今日も夏バテなのかしんどくて特に午前中は起き上がれない。唯一効果が感じられるのは唇が荒れがマシになったこと。

 

 

↑これの効果もあると思う。

 

 

 

 

 

  25日目:2024年9月11日
変化なしバツブルー生理しんどい&痛い

 

鉄とビタミンB群サプリを飲み始めたのは、生理の時の頭痛やダル重さは貧血が原因と思ったから。だけど今回の生理はいつもと変わらずしんどい。8/17から始めて25日目の今日は変化なし。

 

 

 

 

 

  2024年9月30日:不調続きネガティブ魂

 

ずっと不調。頭痛、頭重感、眼痛、ドライアイ、耳鳴り、ダル重、力が入らない、疲労感、しんどい、便秘、(寝込んでいるので)筋力低下など。

 

最近はビタミンB群と鉄サプリ飲めてない(しんど過ぎて錠剤を飲む元気がない)。9/27からエビオス4錠→6錠へ。