昨日の話。
11時半から耳鼻科でした。
しかし呼ばれたのは12時。
ここから悲劇が始まった。
目眩がまだ続くので申告したら
またしてもボールペンを目で追わされ
眼震が気になると言われ。
「そしたら頭部のMRI撮りますんでね」
Σ(゚Д゚;エーッ!
時刻、既に1時。
看護師さんが「外でお待ち下さいねー」と。
更に予定は狂う。
1時25分、呼ばれてMRIについて説明。
(造影剤を使う可能性もあるので)
「では1時35分までに受付に~」って
もう1時半やないかい!!
MRI受付は心臓病センターよりも奥!!
エレベーターを待つ余裕すらなく
階段をダッシュで降りて慌ててMRIの受付へ。
焦った。焦りまくった。
しかし検査が20分遅れ且つ飛び込みなので
後回しにされまくり!!ズコー!!
予定がもう台無し。
待合でサッカー中継が流れてて
何の気もなしにぼんやり見てたら
なんと日本戦ではないですか!!!
そこで勝利を知りました。
我ながら思うけれど、
遅いな私。
注目のMRI。(トレンド?)
かなりの音量で音が流れるので
耳栓をして入るんですが
中に入るとその上からヘッドホン着。
顔面のMRIなので野球のキャッチャーが着けるような
マスクを被せられそこから更に首を固定。
締めに頭も固定。苦痛。
しかし恐怖はここから!!
CTの機械をご存知でしょーか。
あれの穴がもっともーっと
狭いバージョンに突っ込まれて行くのです。
閉所恐怖症にはたまらん世界です。
そんな私、若干閉所恐怖症。
(;´Д`)
えぇと、30分頑張りました。
緊急用のブザーを渡されるんですが
鳴らそうと何度思ったことか。
結果、異常無し。
4000円が飛んでいきました。
良かったけどさ…_| ̄|○ il||li
予定が潰れ、大散財をし…。
なんだかビミョーな気分で帰りました。