先週末、
帰省したその日、
広島は、
イメージ 1

胡子大祭(えびすたいさい:えべっさん)でした。

市内中心街の胡(えびす)町にある胡子神社の大祭です。
此処彼処に出店があり、
そりゃもう賑わっておりました。

さかのぼる前日、
ウチのおかんが、
「胡町にある黒豚しゃぶしゃぶのお店ね」と、
集合命令を出していたので、
広島駅からとダラダラ歩いて向かいました。

予定外に早く着きすぎたので、
周辺を散歩。

この一辺は、
主に小学校低学年の頃、
昭和50年代ですな、
随分と歩き回った記憶があったのですが、

いやー、
街もオサレになったもんですwww

人の往来も増え、
歩く人達の年齢層も若返った気がします。

感心してしばし、
集合場所に戻り、

ぼけーーーーっとしておりますと、

「あー居た居た」の声と共に、
一族登場。

もちっとウェルカム的な言葉はないんかいwww
お茶を濁すような会話をしながらお店に。

さてこの某店
おかん様の知り合いの方のお店だそうで、

ガヤガヤやっているところに、
そのオーナー御夫妻登場。
基本的に忙しい方らしいんですが、
私の義弟が料理人なのもあって、
なにやら話しておりました。

そんなこともあり、
あれやらこれやら、
コース料理以外に差し入れをいただき、

おいしく食させて頂きました。
オーナーさんありがとうございました。

というか、
未だにおかんの人脈はよく分かりません。

食後、
空も澄んだ中、
風に当たりながら街を徘徊。

平和大通りでは、
ひろしまドリミネーションという、
ライトアップをしておりました。

椅子、
船、
汽車、
馬車、
トンネル、
お城、
etc、

すげーおとぎの国、
ヤヤちゃん大はしゃぎ、
周囲の子供達もはしゃぎまわっておりました。

アレ見るコレ見ると、
終始手を引っ張られながら、
見て回り、

その結果、
お見せ出来る写真撮る余裕ございませんでしたwww




楽しい夜であったでゴンス。













森山田