皆様、
健康?

さて、
先日の健康診断の結果が、
帰って参りました。

心配されていた肥満化傾向ですが、
メタボリックシンドローム判定の結果、

危険度0(非該当)
メタボリックシンドロームではありません。

って。

まぁ、
そこまで肥えちゃいないもんな。

問題はその途、
半ばであるということ。

BMI(体格指数)が、
基準値の上限突破。

小デブ見参。


血液採取もしてたんで、
数値が出ておりました。

基準値を外れているものには*印が付けられているとのこと。

あるね~、
あるよねぇ~。
酒もタバコもギャンブルも早起きも全くやらんのにwww

まず中性脂肪。
基準値30~149(mg/dl)のところ、

206(!)

動脈硬化しちゃう?
脳卒中になっちゃう?

続いてコレステロール。
HDLコレステロールとLDLコレステロールの2種類あるらしい。
それぞれの基準値は、

HDLが40~149(mg/dl)、
LDLが60~119(mg/dl)のところが、

HDL=41
LDL=153

お、
HDLセーフ。
しかもなんか低いぜ。

そう思って解説を読むと、
こいつらは悪玉やら善玉と呼ばれるコレステロールらしい。

もしやこれは救いでは無かろうかと思ったが、

HDL=善玉コレステロール
LDL=悪玉コレステロール


ダメじゃん。


必要なヤツが少なくて
不要なヤツが多い。

知らなかったとは言え、
善玉少なくて喜びそうになるあたり、
ギリギリ感丸出しですな。


簡易の検査なんだろうが、
結構凹む。


その他にも*印ついてるのがあったよ。

血色素量=12.8(g/dl)
血球容積=38.3(%)

早い話が、




........................貧血だそうな。






まだ、
治ってねえんすね。






またファイチ飲むか。








森山田