別にオイラ、
仕事場じゃ、
システム担当だとか命を受けたことは無いんだけど、

何となーく、
そのへんのことをやらされております。


昨日、
ハゲた人から、

「メールが全然届かねぇんだけどよ。」

と言われました。

この人は、

「プロバイダ」を
「プロバインダー」、

「インストール」を
「インストロール」と言う程度の、

博学な方なので、

「また何を言うとるんじゃ」と、

それ程、
真に受けて無かったんですが、

さらに本日、
太った腰の悪い人から、

「メール受けられねんだけど、知恵貸してくんねけ?」

と言われました。

本当はこの人が、
このあたりを担当してるんですが、

主な特技が、
人任せ。

話としては、
大風呂敷を広げてくれるんですが、
風呂敷は穴だらけです。

んで、

さすがに信頼の度合いの低い方々でも、
2日続けて言われると、
何か気になる。

職場の何台かのPCで、
メールの送受信を行ったところ、

なるほど、
様子がおかしい。

最終受信のメールは一昨日。

ん~、
何でだ?

ウィルスその他で、
個々のPCに異常が起こったことはあるが、
今回の様な事態は初めて。

PCに異常なし。

とすると、

考えられる問題は、
サーバ側?

そういえばうちの契約は、
HPとMAIL合わせて、
サーバ上に200MB。

まさかとは思うが、

監視してないアカウントに、
オッソロシイ数の、

「スパムメール」が?


で、
サポートセンターに連絡したところ。


びんご。


まさに、
監視してなかったアカウント、
主に3つのアカウントに、

都合、
約170MB分の、
エラーメールと、
スパムメール、
と言うか、
半分はニュースレター。

カニがなんだの、
抹茶がなんだの、
香水がなんだの、

配信停止しなさいよ。

いずれにしても、

太った腰の悪い人が、

前回自分のPCをクラッシュさせた時に、
復旧の際、
面倒くさがって、
それ向けの設定せず、

監視サボってた所為です。


でよ、
サーバから、
いらんPOPID消して、
容量確保して、

一応確認の上削除せにゃならんので、

メール受けてやったさ。


19333通


受信に2時間かかったわい。

やらにゃならん仕事が山ほどある、
このクソ忙しい時期に、
何にも仕事できんかったわい。


尻拭きはこれが初めてじゃないけえのう。

ほんにスパムのようなお方じゃ。






勘弁してくれやwww









森山田